月見天丼登場
2025-08-28 11:02:23

秋の味覚を楽しむ!ほっかほっか亭「月見天丼」が新登場!

秋の訪れを感じる「月見天丼」の魅力



2025年9月1日(月)、ほっかほっか亭から新たに「月見天丼」が発売されます。秋の美しい月をテーマにしたこの天丼は、特に今の季節にぴったりです。毎年の秋の風物詩として多くの人々に愛されているため、その登場を心待ちにしていた方も多いことでしょう。

この「月見天丼」には、目を引く「たまご天」が特徴です。お箸で割ると、まるで満月のようにこぼれ落ちる黄身がたまりません。このたまご天の濃厚なコクと弾力のある白身は、他の天ぷらとの絶妙なハーモニーを生み出します。さらに、秋を代表するかぼちゃ天、旨みあふれるまいたけ天、風味豊かなごぼう天も楽しめます。定番のえび天やちくわ磯辺、さわら天も加わり、この天丼はまさに秋の味覚を集結させた一品です。

お月見を楽しむための特製天丼


「月見天丼」の販売価格は740円(税込)で、7種類の天ぷらが盛り込まれています。特にこの天丼のたれは、昆布やかつお節、しいたけの旨味がしっかりと詰まっていて、天ぷらとの相性も抜群。ごはんの上にのったそれぞれの天ぷらからじわりじわりと染み出す旨みが、食欲をそそります。

また、同時に登場する「秋天丼」もおすすめで、こちらの6種類の天ぷらを640円(税込)で楽しむことができます。気軽に秋の味覚を味わえるので、お昼ご飯やちょっとしたおやつにぴったりです。

特別キャンペーンも見逃せない!


さらに嬉しいニュース!「月見天丼」の購入者を対象に、オリジナルTシャツが当たるキャンペーンも実施されます。公式アプリ「ほっかアプリ」に登録し、モバイルオーダーを利用して月見天丼を含む1,000円以上のお会計をすると、自動で応募が可能です。抽選で100名にTシャツが当たるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

このキャンペーンは2025年9月1日から30日まで行われ、当選者には10月下旬以降に通知が行われます。オリジナルTシャツは、よく利用する店舗で受け取れるので安心です。

ほっかほっか亭のこだわり


ほっかほっか亭は、1976年に埼玉県草加市で創業以来、地域の皆様に「炊きたて」「できたて」のお弁当を提供してきました。手づくりの温かさと安心感を大切にし、794店舗で展開されるこのブランドは、多くのファンに支えられています。

「月見天丼」はそんなほっかほっか亭の秋の味覚を楽しむ絶好の機会です。ぜひ、あなたもこの機会に秋の風物詩を味わってみてください。食を通じて、素敵な秋の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 秋の味覚 月見天丼

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。