北海道初の『フィジカル検診センター アローズラボ北海道』がオープン
2025年7月26日に、道内初となるフィジカル検診センター『アローズラボ北海道』が北海道ボールパークFビレッジの『SUNNY TERRACE』内にオープンします。この新しい施設は、全国各地に展開するスポーツ科学を基にしたフィジカル検診を提供し、若者たちや地域住民の健康促進に寄与することを目的としています。
新しい時代のアスリート育成
アローズラボはスポーツ版人間ドックとして、競技力を向上させるための基礎体力を測定することが特長です。これまでに、全国で2万人以上のプロ選手やアスリートに支持されてきた実績があります。身体能力を数字で可視化することで、選手たちの特性を理解し、今後のトレーニングに役立てることが可能です。
SUNNY TERRACEと斎藤佑樹氏
アローズラボ北海道が開設されるのは、北海道日本ハムファイターズの新本拠地、エスコンフィールドに隣接する『SUNNY TERRACE』内。ここでは、ファイターズOBの斎藤佑樹氏が関わった飲食商業施設が展開されています。オープン当日は斎藤氏によるトークイベントも予定されており、訪れた方には特別な体験が用意されています。
アローズラボの特長
アローズラボでは、数々の測定を通じて科学的に評価し、運動者の強みや課題を見つけ出します。特に重要なのは、感覚に頼らず客観的に評価ができることです。これにより、アスリートだけでなく、運動初心者やリハビリ中の方々にとっても、成長を助けるツールとしての役割を果たします。
最新機器『DIDIM』の導入
新たに導入される最新機器『DIDIM』は、AR技術を用いたトレーニングが魅力です。楽しみながら、体と動きを連動させることで、より効果的なトレーニングが行えます。このような先進的な設備は利用者に新しい体験をもたらし、モチベーションの向上にも寄与します。
具体的なメニュー内容
アローズラボ北海道では、様々な料金プランが提供されています。一般的なスポーツ適性テスト、フィジカルドックなどがあり、それぞれのニーズに合わせたサービスを展開します。
- 対象: 小学生 才能を開花させたい。
- 対象: アスリート 本気で結果にこだわりたい。
- 対象: 健康寿命を測りたい。
また、予約は公式Instagramから可能で、簡単にアクセスできます。新たなスポーツの拠点として、アローズラボ北海道の今後に期待が高まります。
地域貢献・未来のアスリート育成
アローズラボの設立は、北海道の地域貢献を強く意識したものです。小学生から若年層の運動能力を向上させ、未来のアスリートを育成することが目的とされています。また、地域住民の健康維持にも注力しており、誰もが利用しやすい環境の提供を心掛けています。
お問い合わせ先
アローズラボ北海道に関する詳しい情報は、公式HP及び公式Instagramで確認できます。興味がある方はぜひ訪れてみてください。興味がある方は公式HPやSNSで最新の情報をチェックし、スポーツ科学の新しい扉を開いてみませんか?