ユナイテッドが株式会社エイジレスに出資しキャリア支援を強化
ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規)が、ミドル・シニアIT人材向けキャリア支援を行っている株式会社エイジレス(本社:東京都品川区、代表取締役:小出 孝雄)に出資したことが発表されました。これは、年齢によって労働市場から取り残されることのない社会の実現を目指すエイジレスの事業内容に、ユナイテッドが強く共感した結果です。
株式会社エイジレスの事業内容
エイジレスは、40代から70代のミドル・シニア層を対象にしたキャリア支援を展開しているスタートアップです。彼らは「年齢によるしがらみを無くす」をコンセプトに、様々な業種の人材が活躍できる場を提供しています。主に展開しているサービスには以下の4つがあります。
1.
フリーランスマッチング事業『エイジレスフリーランス』
40代以上のフリーランスを企業とマッチングするサービス。
2.
転職エージェント事業『エイジレスエージェント』
ミドル・シニア層が新たな職を見つけるための転職支援を行う。
3.
ダイレクトリクルーティングサービス『インクルー』
求人者と求職者の直接の結びつきを促進。
4.
営業顧問事業『エイジレスセールスプロ』
経験豊富なシニア層の営業支援を提供する。
これらのサービスを通じて、エイジレスはミドル・シニア層に新たな就業機会を生み出し、企業の人材不足解消にも寄与しています。
出資の背景
ユナイテッドの出資の背景には、国内のITエンジニア求人倍率が12.8倍と高い状況があるとされています。特に、レガシーシステムにおいては人材不足や知見が乏しいことでDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が妨げられており、企業の競争力低下を引き起こしています。
エイジレスの代表である小出氏自身が、年齢により自身の能力を十分に活かせない経験からこの事業に着目しました。2021年に創業した同社は、「エイジレス(AGE-LESS)な社会の実現」を目指し、年齢による偏見をなくした社会を築こうとしています。
ユナイテッドも「意志の力を最大化し、社会の善進を加速する。」というビジョンを持ち、この考え方とエイジレスの目指すビジョンが非常に共鳴したため、出資を決定したとのことです。
今後の展望
エイジレスは、今回の資金調達により、事業拡大に向けたマーケティング、人件費、さらには採用費に投資していく計画です。ユナイテッドとしても、エイジレスの成長に向けて全面的に支援を行っていく方針です。このような取り組みが、日本社会全体にとっても価値ある未来をもたらすと期待されています。
ユナイテッド株式会社について
ユナイテッドは、投資事業、教育事業、人材マッチング事業を主な業務としており、インターネットビジネスの黎明期から数多くのベンチャー企業に出資してきました。特に、シードやアーリーステージの企業に対して柔軟で迅速な投資を行える点が特徴です。エイジレスとの取り組みもその一環として、今後さらなる成長を見込んでいます。
会社概要
- 本社所在地: 東京都品川区西五反田八丁目9番5号 FORECAST五反田WEST10階
- 設立日: 2021年10月1日
- 代表者: 小出 孝雄
- 事業内容: ミドル・シニア向け人材関連サービス
- URL:
エイジレス
- 本社所在地: 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
- 設立日: 1998年2月20日
- 代表者: 早川 与規
- 事業内容: 投資事業、教育事業、人材マッチング事業
- URL:
ユナイテッド
このような新たな動きが、高齢化社会における IT人材のキャリア支援の展望を開くことが期待されます。