九州国立博物館20周年
2025-10-20 13:48:38

九州国立博物館20周年記念グッズがついに登場!歴史を感じるユニークなアイテムたち

九州国立博物館20周年記念グッズのご紹介



2025年10月、福岡県太宰府市にある九州国立博物館が開館20周年を迎えます。この節目を記念して、特別な「九州国立博物館20周年記念グッズ」が販売されています。これらのグッズは、同館ならではの収蔵品や展示品からインスパイアされたもので、歴史を感じさせるデザインが魅力です。

グッズの魅力と詳細



九州国立博物館のミュージアムショップを運営する株式会社オークコーポレーションが手がけた、個性豊かな記念グッズは、学芸プロデューサーの橋本麻里さんと共同で開発されました。アイテムは全部で5種類。どれも一癖も二癖もあるユニークなものばかりです。

1. 埴輪鹿トートバッグ


価格:3,300円(税込)
このトートバッグは、博物館の収蔵品の中でも特に人気がある「埴輪鹿」をモチーフにしています。愛らしい表情とユニークなデザインが特徴で、裏側にも埴輪の背面を印刷。実用的なA4サイズも入る大きさで、日常使いにもぴったり。

2. 海を超える文化を味わう和紅茶セット


価格:1,900円(税込)
インド生まれの模様染めの木綿布「更紗」をテーマにした紅茶セットです。より鮮やかな色合いをイメージしつつ、福岡の地場産の和紅茶を選ぶこだわりを見せています。歴史を感じる和のセットになっています。

3. 王塚古墳形 装飾古墳ポーチ


価格:2,000円(税込)
装飾古墳のデザインを取り入れたポーチで、試行錯誤の末に完成した逸品です。外側には刺繍、内側には色鮮やかな石室の模様が施されています。まさにアートと実用性を兼ね備えた商品です。

4. 遣唐使船が運んだシナモン香るスパイスクッキー


価格:1,200円(税込)
遣唐使の歴史に基づき、シナモンの風味を効かせたクッキーが、遣唐使船の形のパッケージに入っています。食べるたびに、日本と中国の文化交流を感じることができます。

5. 鬼瓦リフレクタートートバッグ


価格:1,800円(税込)
古代からの魔を退ける力を持つ鬼瓦をデザインしたトートバッグ。リフレクター印刷により、夜道でも目立ち、持ち主を守ってくれる頼もしいアイテムです。

グッズ購入の方法


これらの記念グッズは、九州国立博物館のミュージアムショップや、オンラインショップで購入可能です。特設コーナーも設けられており、実際に商品を手に取って楽しむことができます。博物館を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

九州国立博物館の未来と文化交流


九州国立博物館は、2005年に開館し、アジアとの文化交流の歴史を紹介することを目的にしています。国宝や重要文化財を収蔵し、特別展も定期的に開催。20周年を機に、ますます多くの人に愛される場所になってほしいものです。歴史に触れ、しっかりとした学びを得る場として、訪れる価値があるでしょう。

一見の価値がある九州国立博物館。記念グッズと共に、その魅力を堪能してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州国立博物館 記念グッズ ミュージアム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。