約9年ぶり復活!TGC北九州2025が記録的な盛況を博す
2025年10月11日、北九州の西日本総合展示場新館で開催された『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』。約2,230,500名という過去最高の動員数を誇るこのイベントは、まさにファッションの祭典となりました。今回のテーマは「Flourish」。これは、北九州市が目指す「女性が自分らしく輝く社会」を象徴するもので、会場には多様な出演者が集まり、未来への希望を感じさせる場となりました。
最初のステージは、約9年ぶりに出演した齋藤飛鳥がトップバッターで飾りました。彼女の登場は観客から大きな歓声を浴び、TGC初のオープニングを盛り上げました。更に、人気グループFANTASTICSの八木勇征もサプライズで登場。豪華なメンバーたちが集結し、ランウェイを華やかに彩りました。
続いて、人気スタイリスト髙橋美咲が手掛けた「TGC KITAKYUSHU SPECIAL COLLECTION」では、“アン ロマンティック”というテーマのもと、矛盾が美を深めるスタイルを体現しました。上品ながらも自立したヒロイン像が表現され、観客は胸を躍らせる瞬間が続きました。
今回のイベントに新たに参加した午前0時のプリンセスは、健康美をテーマにエネルギッシュな衣装でランウェイを歩き、来場者とのコミュニケーションを大切にしました。ステージ上では、北九州市長が健康に関する思いを語り、女性の健康を支えるメッセージが発信されました。
また、福岡県出身のFRUITS ZIPPERも登場し、自身のメンバーカラーに基づいた華やかな衣装で会場を彩りました。デザインは庭園デザイナー石原和幸氏によるフラワーアレンジメントとリンクし、ステージに花の美しさを添えました。その後、音楽とトークで盛り上がるパートが続き、著名人たちが心に残る言葉を送っていました。
ファッションショーも見逃せません。地元アミュプラザ小倉でのステージでは、次世代のブランドが集結し、多様なスタイルが披露されました。特に、Z世代のトレンドを先導するモデルたちが登場し、そのスタイリングは一見の価値があります。
オーディエンスの心を掴むセッションは、約300名が応募したキッズモデルオーディションの結果発表もあり、多くの子供たちが参加してきらめく瞬間を作り出しました。また、SNSの影響力を活かした新世代の演出が、イベントの随所で行われていました。
最後を飾ったのは、SNSフォロワー数約1,000万人を誇るくれいじーまぐねっと。その個性豊かなパフォーマンスが会場に強い印象を残しました。
このように、TGC北九州2025は華やかなゲストと共に、新たな時代の訪れを予感させるイベントでした。次回のVol.2も乞うご期待です!