恵比寿に新たな隠れ家、シーシャバーchmelがオープン
2025年7月5日、東京都渋谷区恵比寿西にシーシャバー「chmel(シュメル)」がグランドオープンしました。恵比寿駅西口からすぐの場所に位置し、アクセスも抜群です。このシーシャバーのコンセプトは「古城で紡ぐ、時の旅。」。その名の通り、古城の持つ重厚感とジャズの音色が心を豊かにし、訪れる人々を特別な時間旅行へといざないます。
アンティークとジャズが魅せる空間デザイン
シーシャバーchmelの内装は、深いグレーグリーン「Vert Noir ヴェール・ノアール」で彩られた壁や、ロココ調のアンティークソファが独特の雰囲気を演出しています。間接照明による陰影の効果と、グレーのカウンターが相まって、まるで古城にいるような気持ちにさせてくれます。カウンター席やソファ席、さらには個室も用意されており、さまざまなシーンに対応可能です。24坪の空間は、居心地の良さを追求して設計されています。
こだわりのシーシャとドリンクメニュー
シーシャの質にもこだわりがあり、ポーランド製のWookahとドイツ製のDSCHINNIが用意されています。Wookahは軽やかな吸い心地と洗練されたデザインが魅力。対照的に、DSCHINNIは濃厚な煙と重厚感を楽しめる一品です。さらに、シーシャはノンニコチンやダークリーフなど初心者から上級者まで楽しめる豊富なオリジナルフレーバーメニューが揃っており、スタッフのヒアリングを通じてカスタムにも対応しています。自分だけの特別なシーシャ体験を作り上げることができます。
おすすめの利用シーン
chmelでは、心地よい時の流れを感じるコンディションが整っています。日常の喧騒を忘れ、一息つきたい夜のお供としては最適です。大切な人との特別なデートにもぴったりですし、一人で作業をする際にも、全席に電源完備なので安心です。また、個室でのプライベートな集まりや貸切パーティにも対応しているため、様々なシーンで利用できます。
便利なアクセスと最新情報
恵比寿駅の日比谷線4番出口からわずか徒歩5秒、JRからも徒歩3分と、非常に便利な立地にあります。訪れる際は、最新の営業時間やイベント情報を公式Instagram(@chmel_ebisu)でチェックしてください。特に、終電後も朝5時までオープンしているため、遅い時間でもゆっくりと過ごすことができます。
最後に
シーシャバー「chmel(シュメル)」を運営する株式会社pamxyの代表は「この特別な空間で、訪れるすべての人に素敵な時の旅を提供したい」と語っています。シーシャとジャズが織りなす素晴らしい空間で、あなたも一緒に時間を楽しんでみませんか。
公式HP:
chmel
公式Instagram:
@chmel_ebisu