屋外ヨガイベント『Sakura Yoga 2025』と大豆プロテインの魅力
2025年3月30日(日)、東京臨海広域防災公園にて、健康志向の皆さんに最適な屋外ヨガイベント「Sakura Yoga 2025」が開催されます。今回は、ハリウッドが誇る大豆プロテイン「SOY PROTEIN beauty ~ソイプロビューティ~」が協賛し、ヨガ参加者全員にその魅力を体験してもらう機会を提供します。ここではイベントの詳細や、ソイプロビューティの特徴をご紹介します。
イベント概要
- - イベント名: Sakura Yoga 2025
- - 開催日: 2025年3月30日(日)
- - 開催地: 東京臨海広域防災公園
(〒135-0063 東京都江東区有明3-8-35)
人気インストラクターが参加予定で、事前予約にて様々なレッスンが受けられます。特に、ソイプロビューティのアンバサダーであるTaccoさんを含む、実力派の講師陣が揃っているのが魅力。レッスンは以下のスケジュールで行われます。
- - 08:30:Lesson① Chomo
- - 09:40:Lesson② 吉田夏海
- - 10:50:Lesson③ Tacco
- - 12:00:Lesson④ 野沢和香
- - 13:20:Lesson⑤ 三和由香利
- - 14:40:Lesson⑥ 松本莉緒
参加費について
参加費は以下の通りです。
- - 先着300名様:Sakura Yogaレッスン - 4,950円(特典としてRoxy SURFCAMP SAFARI HAT/ROXYエコバッグ付き)
- - 通常Sakura Yogaレッスン - 4,950円(ROXYエコバッグ付き)
- - 子供料金 - 2,000円
- - 江東区在住割引もあり。
詳細はオフィシャルサイトを通じて確認できます。
ソイプロビューティの魅力
「SOY PROTEIN beauty ~ソイプロビューティ~」は、美容と健康を意識しつつ、サステナビリティも重視した商品です。このプロテインは、女性のあした大賞2020やジャパンビューティアワード2021など、数々の受賞歴を誇ります。100%植物性で、特に女性の肌や健康維持に役立つ成分が多く含まれています。
5つの特長
1.
腹持ちが良い: 大豆由来の食物繊維がゆっくりと消化吸収され、満腹感をキープします。
2.
グルテンフリー: 食品添加物が一切使われていないため、安心して飲むことができます。
3.
栄養豊富: 7種のスーパーフードと88種の植物発酵エキスを配合。
4.
冷え対策: ウコン末や田七人参末、シトルリンなど、体を温める成分を含有。
5.
美容へのこだわり: 老舗化粧品メーカーが美容効果に特化したプロテインを開発。
脂質が少ないため、ダイエット中や夜食に最適。乳糖を含まないため、乳製品でお腹を壊しやすい方にもおすすめです。さらに、大豆イソフラボンが含まれており、自然に健康をサポートします。
フレーバーも多彩
- - きな粉味: 香ばしく、優しい甘さが特徴。
- - シナモン味: スパイシーで心地よい香りを楽しむことができ、ホットにして飲むのもおすすめです。
- - SAKE味: 日本酒由来の成分を配合し、甘酒のような風味が楽しめます。
取り扱い店舗
「SOY PROTEIN beauty」は、全国の以下の場所で購入可能です。
- - 六本木ヒルズ本店: 東京都 港区六本木6-4-1
- - 京王新宿店: 東京都新宿区西新宿1-1-4
- - 阪神梅田店: 大阪市北区梅田1丁目13番13号
また、オンラインでも購入が可能です。
公式オンラインショップから手軽に注文できます。
まとめ
ヘルスコンシャスな方々にぴったりの「Sakura Yoga 2025」イベントと、栄養豊富な大豆プロテイン「SOY PROTEIN beauty」を通じて、新たな健康習慣を始めてみませんか?皆さんの参加を心よりお待ちしております!