SMBC磯和氏が登壇
2025-02-13 13:57:39

デジタル化をリードするSMBC磯和氏が登壇、BtoB Revenue Growth Summit開催

デジタル化の最前線を歩む磯和啓雄氏が登壇



2025年3月19日(水)、オンラインで開催される『BtoB Revenue Growth Summit 〜部門の壁を越えるデジタライゼーション最前線〜』において、SMBCグループのCDIOである磯和啓雄氏が基調講演を行います。このカンファレンスは、営業やマーケティングのデジタルトランスフォーメーション(DX)について深く掘り下げ、業界関係者にとって有意義な情報を提供する場です。

オンラインカンファレンスの意義



主催は、イベントマーケティングプラットフォーム「EventHub」を運営する株式会社EventHubです。このプラットフォームは、企業が抱える様々な課題を解決するための交流の場を提供しており、今なら参加費は無料で、登録も簡単に行えます。

磯和啓雄氏の基調講演



磯和氏の講演は、彼がSMBCのDX推進を行う中での経験を基にしたもので、特に「SMBCクラウドサイン」や「ことら」といったプロジェクトに焦点を当てます。金融業界でのデジタル化は一般的に遅れがちとされていますが、彼はその固定観念を覆す形で積極的に新しい試みを推進してきました。

リーダーシップの進化


その中で、磯和氏が強調するのは、リーダーシップの進化です。デジタル化が進む現代において、リーダーは組織の変革を主導し、社員を巻き込み未来へと導く役割を担っています。彼は、実践的なアプローチと文化改革の重要性を具体的な事例を通じて解説します。

参加対象者



このイベントには、事業会社の経営者や営業・マーケティング部門の責任者、DX推進に関与している方々が対象とされています。新たなビジネスチャンスを模索する企業にとって、必見の内容となることでしょう。

開催の詳細



  • - 日時: 2025年3月19日(水)13:00-17:00
  • - 形式: オンライン(EventHub使用)
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 株式会社EventHub

参加申込みは以下のリンクから行えます。
EventHub申込みページ

イベントの価値



EventHubは、日本国内でシェアNo.1を誇るイベントマーケティングプラットフォームであり、400社以上の導入実績を持ち、5,000を超えるイベントが開催されています。参加者に多くの業界トレンドを学び、貴重なネットワーキングの機会を提供している点が大きな魅力です。

この貴重な機会を逃さず、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。デジタル化の最前線に触れることで、あなたのビジネスへ新たな視点とアイディアをもたらすことができるでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BtoB 磯和啓雄 金融業界

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。