冬の味覚を楽しむ!「鮨のえん屋」霜月・師走おすすめメニュー
寒くなる季節がやってきました。冬の味覚を存分に楽しみたい方にぴったりの素晴らしいニュースがあります!海鮮居酒屋「鮨のえん屋」では、11月1日から12月31日までの期間、冬の特別メニュー「霜月・師走のおすすめ」を提供しています。
この期間に味わえる料理は、厳選された新鮮な海の幸を使った6つのメニューです。それでは、各メニューの特徴と魅力をご紹介します。
1. あん肝 ポン酢 550円(税込605円)
海のフォアグラとも称されるあん肝は、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。さっぱりとしたポン酢で和えられており、口の中でとろけるような豊かな食感を楽しめます。この逸品は酒のお供にもぴったりで、あん肝の深い味わいがポン酢の酸味と絶妙に調和します。
2. ~あて巻き~蟹玉 650円(税込715円)
玉子を巻き込んだお寿司の上に、滑らかな蟹のすり身が乗った一品です。蟹の甘みと芳醇な香りはお酒との相性抜群で、日本酒と一緒に楽しむとその美味しさが引き立ちます。このメニューは、普通の寿司とは違った新しい感覚を味わいたい方におすすめです。
3. 寒ブリ握り 420円(税込462円)
寒さが訪れるとともにもっとも美味しくなるとされる寒ブリは、身にしまりがあり、味わいが濃厚です。日本の食文化を感じさせてくれるこの握りは、12月20日の「ブリの日」にもぴったりの一皿。新鮮なブリの味を贅沢に楽しめます。
4. 銀だらの握り 490円(税込539円)
豊かな脂のりが魅力の銀だら。旬のシーズンにはその旨みが存分に味わえ、シャリとの相性も抜群です。薄くスライスされた銀だらは、引き締まった食感とともに、深い味わいが広がります。和の心が息づくこの一品は、お気に入りの日本酒と共に楽しむべきです。
5. 銀だらの刺身 690円(税込759円)
新鮮な銀だらを使用した刺身は、天然の風味が豊かです。わさびや醤油と一緒に楽しむことで、銀だらの本来の美味しさが際立ちます。このお刺身は、まさに海の恵を感じられる絶品メニュー。
6. 銀鱈と大根の煮つけ 990円(税込1,089円)
鎌倉時代から受け継がれてきた味付けで煮込まれた銀鱈と大根の煮つけは、甘辛い優しい味わいが口の中に広がります。この料理は冬の時期にぴったりで、ほっと心温まる食体験ができます。
店舗情報
「鮨のえん屋」は、東京都中野区に1号店を開店し、現在では東京都内に5店舗、埼玉県に1店舗を展開しています。和のモダンな雰囲気が漂う店内で、少人数から大人数まで幅広く対応できるため、様々なシーンに利用できます。季節の日本酒を取り揃え、食事とともに楽しめる空間を提供してお待ちしております。
ぜひこの機会に、「鮨のえん屋」の冬の特別メニューを味わいに、お近くの店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。新たな海の幸の魅力を発見できること間違いなしです!