労務管理の最前線
2025-03-06 09:29:24

オンラインで学ぶニューノーマル時代の労務管理の最前線

人事労務を新時代へ!オンラインカンファレンスの紹介



2025年3月12日(水)10:00から17:25まで、オンラインで「ニューノーマル時代の人事労務管理3.0」というカンファレンスが開催されます。このイベントは、株式会社Innovation & CoとJinjer株式会社の共催により、無料で参加可能です。

このオンラインカンファレンスでは、特に人事労務担当者にフォーカスをあて、業務の最適化に向けた具体的な方策について考察します。特に、労務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)における新しいアプローチや、そのメリットだけでなくデメリットについても詳しく解説されます。

現代の労務管理の課題


現在、多くの企業は急速に変化する社会に対応するために、人事労務管理に多くのツールやシステムを導入しています。しかし、業務の増加は解決されることがなく、むしろ課題は増えていく一方です。このカンファレンスでは、労務の現場でのDX導入後の実態を紹介し、適切な解釈や成功に導くための条件について桐生由紀代表社労士が語ります。

専門家による基調講演


登壇者である桐生由紀氏は、創業時の弁護士ドットコム株式会社やAuthense法律事務所の管理部門を構築した経験を持ち、人事労務に関する幅広い知見を有しています。彼は「労務のDX化は一概にメリットだけではない」とし、特に感情に寄り添う法的アプローチの必要性を提言しています。講演を通じて、現場の声を反映させたテーマについて議論を深めてもらえるでしょう。

未来に必要な人事労務の形


このカンファレンスでは、新しい価値観に基づく人事労務の形を探ることが重要です。「何と向き合うべきか?」および「何と向き合わないべきか?」という問いに対し、知識人やベンダーが集結し、有意義なインサイトを提供します。これは、参加者がこれからの人事労務に対する新しい考えや行動を見つけるための貴重な機会です。

参加方法について


このイベントは完全にオンラインで行われるため、どなたでも自宅やオフィスから気軽に参加できます。興味がある方は、以下のウェビナーリンクからお申し込みが可能です。

ウェビナー申し込みはこちら

参加費は無料ですが、定員に限りがありますので、早めの申し込みをお勧めします。

Authense法律事務所の紹介


Authense法律事務所は、「すべての依頼者に最良のサービスを」という理念の下、広範囲なプロフェッショナルサービスを提供している法律事務所です。法人だけでなく、個人向けのリーガルサービスにも重点を置いています。特に、労務管理に関する情報も豊富で、DXに対する倫理的姿勢と、感情への配慮を大切にしています。

皆さまの参加をお待ちしております!今後の人事労務管理の新しい形を一緒に考えていきましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 労務管理 DX化 Authense法律事務所

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。