自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」がオープン
QLCプロデュースが手掛ける自立支援型のデイサービス「レッツ倶楽部」が、2025年5月1日(木)に北海道釧路市と大阪府吹田市で新たに開業します。この施設は、高齢者の生活動作の維持と改善を目指し、さまざまなリハビリテーションプログラムを提供することを目的としています。
「レッツ倶楽部」とは?
「レッツ倶楽部」は、全国で148の事業所を展開しているデイサービス施設であり、「立つ」「座る」「歩く」といった日常生活に必要な動作を重視したプログラムが特徴です。リハビリマシンを活用しながら行うパワーリハビリテーションを通じて、参加者は自信を取り戻し、肉体的・精神的な健康を促進します。入浴や歩行訓練に特化した「ウォーク&SPA」としての形態も取り入れられており、高齢者の自立を支援する重要な役割を果たしています。
北海道と大阪に新施設が誕生
「レッツ倶楽部 緑ケ岡」
- - 所在地: 北海道釧路市緑ケ岡1丁目17番24号
- - 営業日: 月曜日から土曜日(祝日も可)
- - 営業時間: 9:00~16:30
- - 定員: 20名
- - URL: 緑ケ岡の詳細はこちら
この施設は、1日型のデイサービスであり、定員20名の枠で運営されます。高齢者が過ごしやすい環境を整え、安心して利用できる場を提供します。
「レッツ倶楽部 吹田内本町」
- - 所在地: 大阪府吹田市内本町2丁目5番24号
- - 営業日: 月曜日から土曜日(祝日も可)
- - 営業時間: 午前の部 9:15~12:30、午後の部 13:40~16:55
- - 定員: 午前・午後それぞれ20名
- - URL: 吹田内本町の詳細はこちら
吹田内本町も、半日型のデイサービスとして運営され多様なプログラムが提供されます。高齢者が気軽に参加できるように、午前・午後の2部制を導入し、充実したリハビリテーション体験を提供します。
需要の高まりに応える「レッツ倶楽部」
2019年頃から入浴に対する関心が高まり、多くの高齢者が介護を必要とする中で、「レッツ倶楽部(ウォーク&SPA)」という新しい形態が誕生しました。この新たなトレーニングにより、参加者は移動能力を高め、自立した生活を送るための手助けを受けられます。
情報の提供とその他のサービス
各事業所の詳しい情報や、詳細なプログラムについては、「レッツ倶楽部」の公式ウェブサイトでご確認ください。また、将来の参加者やスタッフを募集しているため、興味のある方はぜひチェックを。介護事業の新規参入を考えている法人向けの説明会も開催されているので、積極的に情報収集を行うと良いでしょう。
- - 【レッツ倶楽部の公式サイト】 こちら
- - 【求人情報】 こちら
- - 【店舗物件募集】 こちら
会社情報
QLCプロデュース株式会社は、出光興産株式会社の100%子会社であり、高齢者の自立支援と健康づくりをサポートすることを使命としています。東京を拠点に、全国的に事業を展開しています。
新たな拠点での「レッツ倶楽部」が、高齢者により良いサービスを提供し、活力のある社会を創出することを期待しています。