自然を楽しむフェス
2025-10-10 11:51:45

家族で楽しむ!自然と文化が共鳴するTRUNK FES 2025 秋 in 鞍ヶ池

TRUNK FES 2025 秋 in 鞍ヶ池



2025年10月25日、愛知県豊田市の鞍ヶ池公園にて「TRUNK FES 2025 秋」が開催されます。このイベントは、庭のある暮らしを提案する株式会社TRUNK HOMEが主催し、自然と地域のつながりをテーマにした一日限りの祭典です。

このフェスでは、無料入場でありながら、多彩なコンテンツが用意され、家族連れや地域の方々が楽しめる体験が盛りだくさんです。イベントは10時から16時まで開催され、多くの訪問者を迎えるための準備が進められています。

見どころ・コンテンツ



1. キッチンカー & フードエリア



豊かな自然の中で味わえる食事は、TRUNK FESの重要な魅力のひとつです。様々なキッチンカーが集結し、次のようなグルメが楽しめます:
  • - ナースカフェ:生フルーツフラッペ
  • - 86coffee:コーヒーとドーナツ
  • - CLOUD9:ホットドッグやチュロス
  • - 66DINER:ジューシーなハンバーガー
  • - 空間グルービー:なんと無料で移動式サウナ体験!
  • - Eight tacosニシオシティダイナーのガーリックシュリンプ、あさのさんちのおやつの豆乳ドーナツなど、魅力的なフードが集まります。

食を通じて自然の中での特別な時間を味わうことができます。普段は味わえない出張フードを楽しむひとときは、このフェスの楽しみのひとつです。

2. ワークショップ & クラフト体験



このフェスでは、自然素材を使ったハンドメイド体験や親子が楽しめるクラフトワークショップも多数開催されます。たとえば:
  • - YAHABA GYMが提供するパーソナル体験
  • - cobinのスパイスケチャップ販売
  • - R.によるわんちゃんアクセサリー制作
  • - puaのフラワーアレンジメント
など、スキルアップする機会もも満載。

自分の手で作った作品を持ち帰れば、フェスの思い出をいつまでも感じることができます。

3. ステージプログラム



自然あふれる鞍ヶ池公園の広場では、地元のアーティストたちによる音楽やパフォーマンスが行われます。観客は自由に楽しめるスタイルで、ダンスやラップのパフォーマンスも予定されています。特に、浅野社長がドラムを担当するビートルズのコピーバンド「THE ROCKETS」も登場予定で、特別なステージが展開されます。

4. ごろごろシート(特設閲覧席)



また、ステージ前には「ごろごろシート」も設けられ、リラックスしながら音楽を楽しめるスペースが用意されています。定員は30席で、事前予約が可能。出入りも自由、飲食もOKという快適なエリアで、食と音楽を両方楽しむことができます。

主催者メッセージ



代表の浅野文崇氏は、「このTRUNK FESを通じて、自然に包まれた開放的な空間で過ごし、親子や地域の皆様がつながる場となればと願っています。」と語っています。開放的な鞍ヶ池公園での開催を通じて、より多くの方々に自然と触れ合うきっかけを提供したいと考えています。

お問い合わせ



本イベントはメディアや協力者の参加も歓迎しており、取材や出演者紹介、協賛の申し込みも受け付けています。詳細の問い合わせは株式会社TRUNK HOMEまで。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています!

  • ---
  • - イベント日:2025年10月25日(土)
  • - 開催場所:鞍ヶ池公園(愛知県豊田市)
  • - 入場料:無料(一部有料コンテンツあり)

所在地や運営情報については、下記の詳細をご参照ください。

  • - 住所:愛知県豊田市矢並町法沢714-65
  • - 電話:0120-07-1009 / 0565-49-2500
  • - 営業時間:9:00-18:00(定休日:水曜日・木曜日)

家族や地域の皆様と一緒に楽しむ特別なひとときを、ぜひこの機会に体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 家族イベント TRUNK FES 鞍ヶ池公園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。