ブルガリが贈る夢の饗宴!東京で開催のジュエリー展とガラディナー
2025年9月24日、東京の国立新美術館にて、ブルガリによる待望の展覧会「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」がスタートしました。この展覧会は、国内で過去最大規模を誇るものであり、10年ぶりに開催される特別な機会です。約350点にも及ぶ色彩豊かなジュエリーや現代美術が一堂に展示され、イタリアと日本の文化の魅力的な対話が形成されています。
この展覧会のオープニングには、女優の板谷由夏が参加し、華やかさを一層引き立てました。彼女は、展覧会を観賞することを楽しみにしていたと語り、ディナーの場においても、ドレスアップの意義を強調しました。「自分の気持ちも上がり、高揚感を感じます。女性であることの素晴らしさを再確認しました。ジュエリーの魅力に触れることで、ワクワクした気持ちを思い出させてくれます」とコメントしました。
ブルガリの「ポリクロマ」コレクション
イタリアンジュエリーブランドのアイコニックなコレクションである『ポリクロマ』より、板谷が身に着けたアイテムには特に注目が集まっています。ネックレス、ブレスレット、イヤリング、リング、バッグといった多彩なアイテムは、すべて異なる宝石や貴金属で装飾されており、それぞれが持つ独特の色彩美とデザインが光ります。
- - ネックレス: WG素材にロッククリスタル、オニキス、エメラルド、ルベライト、ダイヤモンドを使用した豪華な一品。
- - ブレスレット: 同様の素材で作られたエレガントなデザイン。
- - イヤリング: ダイヤモンドをふんだんに使った美しい形状。
- - リング: PTにマザー・オブ・パール、エメラルド、ダイヤモンドが施されています。
- - バッグ: カーフレザーの『セルペンティ』。
これらのアイテムはすべて、ジュエリーの持つ潜在的な力を引き立てるもので、見る者にインスピレーションを与えずにはいられません。彼女は展示物を通じて対話が生まれ、観ることの楽しさを再認識させられたと言います。
音声ガイドの利用
展覧会をご覧になる際には、音声ガイドの利用が推奨されています。国立新美術館にて、音声ガイド機を一台500円(税込)でレンタルできます。また、ブルガリのLINE公式アカウントでは、無料の音声ガイドが視聴可能です。興味深い情報を通じて、より深い理解を得ることができるでしょう。
展覧会の詳細
-
会期: 2025年9月17日(水)〜12月15日(月)
-
開催場所: 国立新美術館(港区六本木)
-
観覧料: 一般2,300円、大学生1,000円、高校生500円(中学生以下は無料)
-
アクセス: 東京メトロ乃木坂駅直結、六本木駅から徒歩でアクセス可能
これらの素晴らしいジュエリーとともに、文化を感じる旅を体験してみてください。ブルガリの魅力的な世界に、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。