春のフラワー雑貨
2025-02-03 14:45:25

春の訪れを感じるハンドメイドのフラワー雑貨が登場!

春の訪れを感じるハンドメイドのフラワー雑貨が登場!



2025年2月3日(月)から3月1日(土)まで、日比谷花壇が運営する「Hibiya-Kadan Style」で、ハンドメイド作家集団「ハナノヒCAST」に所属する作家4名によるフラワー雑貨が期間限定で販売されることが発表されました。このイベントは、春をテーマにしたおしゃれなアイテムが並ぶ特別な機会となることでしょう。

期間限定販売の詳細



販売は都内のHibiya-Kadan Styleの2店舗、アトレ恵比寿店と渋谷ヒカリエ ShinQs店で行われます。アトレ恵比寿店では2月3日から15日まで、そして渋谷ヒカリエ ShinQs店では2月17日から3月1日までの期間で、各店ならではの魅力が詰まったフラワー雑貨が並びます。ここで紹介される作品は、春らしい「サクラ」と、最近特に注目を集める「ミモザ」をテーマにした、なんとも愛らしいアイテムです。

参加作家の紹介



「ハナノヒCAST」に所属するのは、4名の才能豊かな作家たちです。彼女たちの個性あふれる作品が集まるこのイベントでは、それぞれの得意分野を生かしたハンドメイド雑貨が楽しめます。

  • - chiko(咲き編みアーティスト)
chikoは、自然な色合いや美しさを引き出す「咲き編み」技法を用いた作品を手がけています。彼女の作品には、桜やミモザをモチーフにしたアクセサリーがラインナップ。特にシュシュやフラワーバスケットは、どれも手触りの良い素材感が魅力です。

  • - Ritsuko(イラストレーター)
花と女性をテーマに描く彼女のイラストは、心に残る華やかな雰囲気を醸し出しています。ミモザと桜をモチーフにした一筆箋は、贈り物やメッセージの添え物に最適です。

  • - mignon.candle(キャンドルアーティスト)
大人かわいいデザインのハンドメイドキャンドルを手がける彼女の作品は、特に女性に人気です。桜のフローティングキャンドルやミモザのソイキャンドルは、お部屋に温もりを与えてくれることでしょう。

  • - hyacca(紙刺繍作家)
メッセージカードに刺繍を施しているhyaccaの作品は、心を込めたメッセージを届けるのにぴったり。春にぴったりなデザインで、特別な気持ちを伝えるのに最適です。

ギフトや自分へのご褒美に



この期間限定イベントでは、心温まるハンドメイドの雑貨が並ぶため、特別なギフトとしても、自分への贅沢としても楽しめます。お花とともに温もりを感じるフラワー雑貨は、見ているだけで心が癒されるアイテムです。この機会に、自分らしい春の装飾を見つけてみてはいかがでしょうか。

商品情報と店舗リンク



  • - Hibiya-Kadan Style アトレ恵比寿店
販売期間:2025年2月3日(月)~2月15日(土)
店舗情報はこちら

  • - Hibiya-Kadan Style 渋谷ヒカリエ ShinQs店
販売期間:2025年2月17日(月)~3月1日(土)
店舗情報はこちら

この春、心を込めたフラワー雑貨で、一層明るいひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ハンドメイド 日比谷花壇 フラワー雑貨

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。