新宿ワシントンホテルでの特別イベント
新宿区にある新宿ワシントンホテルは、2025年8月8日(金)に小学生向けの特別な経験を提供するイベント「『ホテル×SDGs』世界にひとつだけ!My SDGs新聞」を開催します。このイベントでは、農業由来のJ-クレジットを活用した新潟県産のコシヒカリを用いた、おにぎりの調理体験やSDGsについての学びを通じて、地球環境へ配慮する大切さについて考える機会が提供されます。
イベントの内容
昨年の夏に続くこのイベントでは、「ホテルで発見!サステナビリティ」をテーマに掲げています。参加者たちはお米の日(8月8日)にちなみ、炊き立ての美味しいお米を使っておにぎりを作ることができます。この活動を通じて、食を楽しむことと共に、お米の大切さを再認識してもらうことを目的にしています。
イベントは、午前11時45分から受付が始まり、正午にスタート、午後3時に終了予定です。定員は小学生20名で、参加費はお子様1,000円、大人1,500円。お子様自身が握ったおにぎりをランチとして食べられるほか、保護者にも用意されたおにぎりが提供されるという嬉しい配慮があります。
MOTTAINAIキャンペーンについて
本イベントでは、環境保護をテーマにした「MOTTAINAIキャンペーン」の紹介も行います。このキャンペーンは、ノーベル平和賞受賞者であるワンガリ・マータイさんが広めた概念で、無駄をなくし、持続可能な生活を送るための考え方です。参加者はこの理念について学び、実際にどのように自分たちができることがあるかを考える機会も得られます。
ホテルのバックヤードツアー
さらに、昨年大好評だった「ホテルのバックヤードツアー」も実施されます。参加者は料飲部門の大きな冷蔵庫や冷凍庫を見学し、プロのベッドメイキングの様子を間近で観察することができます。また、福祉用具を使用した体験も用意されており、エコ清掃についても学ぶことができます。
My SDGs新聞作り
最後に、参加者たちは自身の体験や学びを書き込んだ「My SDGs新聞」を作ります。思い出として持ち帰ることができるこの新聞には、イベント中に撮影した写真も掲載される予定です。
参加方法
申込は2025年7月14日(月)から7月18日(金)まで。新宿ワシントンホテルの公式HPにおいて詳細が掲載される予定です。また、定員オーバーの場合は厳正なる抽選が行われます。参加することで、子どもたちがサステナビリティについての理解を深め、自由研究にも役立つ貴重な経験を得ることができます。
まとめ
この夏、新宿ワシントンホテルでSDGsについて学び、自身の成長を図る機会を得られます。ご家族や友人と一緒に、楽しく意義のある体験をしてみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしています。