渋谷でサステナブルファッション
2025-09-05 14:06:23

渋谷ブリッジにてサステナブルファッションショー「RAILWAY TO RUNWAY」を無料開催

渋谷ブリッジが迎える新たなファッションイベント



2025年11月30日、渋谷ブリッジにて「RAILWAY TO RUNWAY」という注目のファッションショーが開催されます。このイベントは株式会社グローバルエージェンツが主催し、東急株式会社と連携したエリアマネジメント事業の一環です。ここでは、廃棄されるはずの古着が新たな命を吹き込まれる、まさにサステナブルな取り組みが行われます。

特にこのファッションショーの舞台となるのは、東急東横線の旧高架線路跡地にある「渋谷ブリッジ」。この特異な場所は、ただのファッションショーの会場ではなく、歴史を感じられる場所でもあります。今回のイベントでは、有名デザイナーDOKKA Vividが手掛けたカラフルな衣装が、モデルたちによってランウェイを彩ります。

サステナブルなアプローチ



サステナブルファッションという言葉には、一般的に自然を感じさせるアースカラーが連想されますが、DOKKA Vividはその常識を覆します。彼らの作品は、どれもユニークで大胆な色合いが特徴です。渋谷で集めた古着をアップサイクルした9着が披露されるほか、大阪・関西万博で展示される新作のアイテムもお目見えします。

また、モデルには東京を拠点に活躍するデジタルクリエイターのマツヤマイカが登場し、注目を集めること間違いなしです。加えて、ファッションショーの開催当日はDOKKA Vividのポップアップショップやワークショップも併催されるため、参加者はさまざまな体験を通じて新たな発見を楽しめます。

古着の回収とワークショップ



「RAILWAY TO RUNWAY」の一環として、渋谷では9月5日から9月30日までの期間中、古着の回収が行われます。不要になった洋服を持参することで、自分の洋服がランウェイに登場するかもしれません。特に希望されるのは、ビビッドカラーや柄物。回収地点は渋谷ストリーム、The Millennials 渋谷、HOTEL GRAPHY 渋谷の3カ所です。

そしてファッションショーの当日には、自身の古着をアップサイクルできるワークショップも開催されます。同ワークショップでは、参加者がアイロンで転写シートを使用し、オリジナルのアイテムを制作します。夕方からはデザイナーたちとの交流も楽しめる機会となっており、クリエイティブな体験が待っています。

イベントの詳細



ファッションショー「RAILWAY TO RUNWAY」は、2025年11月30日(日)に開催され、開場は午後1時、ショーのスタートは午後2時から15分間の予定です。入場は無料ですが、先着100名の予約制ですので、早めの申し込みをお勧めします。会場の渋谷ブリッジは、渋谷区渋谷3丁目21-3に位置しています。

この特別なファッションショーは、ただのイベントではなく、新たな文化が生まれる瞬間を体験できる場でもあります。古着のアップサイクルを通じて、環境への配慮とともにファッションを楽しむ機会をお見逃しなく。また、渋谷ブリッジの歴史的な空間で、未来のファッションを感じることができる十分な機会を提供します。皆さまの参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル DOKKA vivid 渋谷ブリッジ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。