KDDIミュージアム探検
2025-07-10 12:36:31

国際通信の歴史を体感!KDDIミュージアムの謎解きイベント開催

KDDIミュージアムの新たな挑戦



2025年8月2日から10月3日まで、KDDIが主催する謎解きプログラム「沈黙のラジオを救え!ラジオ探偵団出動!」が開催されます。このイベントは、東京都多摩市に位置するKDDI MUSEUMにて、訪れる人々に日本の国際通信の歴史を楽しく学ぶ機会を提供します。

謎解きプログラムの概要



この体験型アクティビティでは、KDDI MUSEUM内に流れるラジオの電波を世界にキャッチしながら、館内の展示物と連携した謎を解いていきます。参加者は、壊れた伝説のラジオを修理するため、天才ラジオ博士に届けるべき特別な「ある好物」を探す冒険に出かけます。展示物を巡りながらヒントを探し、音を取り戻すという体験が、参加者を新しい発見の旅に導いてくれます。

イベントの参加は事前予約制ですが、初日の8月2日は特別に無料で参加できる日となっており、予約なしでも体験可能です。

夏休みの特別ワークショップ



さらに、同日には「君のラジオステーション~君の声を、見えない電波にのせよう~」と題したラジオ番組づくりの特別ワークショップも行われます。このワークショップでは、ラジオの仕組みを学び、実際に自分の言葉を使ってラジオ番組を作成する体験ができます。参加者は、伝えたいテーマを準備して参加し、ミニFM放送を体験する魅力的なチャンスがあります。

楽しさいっぱいの縁日イベント



KDDI MUSEUMでは、射的ゲームや輪投げなどの縁日イベントも同時開催されます。こちらも参加は無料で、家族みんなで楽しめるアクティビティが揃っています。通常休館日となる土曜日に特別開館し、さらには無料で入場できる機会も設けています。

KDDIミュージアムの魅力



KDDI MUSEUMは、1871年から約150年間にわたる日本の国際通信の歴史を、資料や実物の機器を通じて学ぶことができるミュージアムです。auブランドによる歴代の携帯電話やスマートフォンの展示をはじめ、メタバースや5G/IoT技術の体験スペースも用意されており、最新技術と通信の歴史を同時に感じることができます。

所在地は、東京都多摩市鶴牧3丁目5番地3のLINK FOREST内にあり、営業時間は月曜日から金曜日の10時から16時30分まで開館。土日祝日は休館しているため、来館時には事前予約が必要です。

この夏、家族や友人と共にKDDI MUSEUMでの特別な体験を通じて、通信の世界に触れ、独自の冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか。若い世代が科学や表現力に興味を抱くきっかけになることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ラジオ 謎解きイベント KDDIミュージアム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。