「ミライ工事管理」専用ウェブサイトの新設
株式会社ミライ工事は、2025年5月に施工管理アプリ「ミライ工事管理」のための専用ウェブサイトを新たに公開しました。このサイトでは、施工管理に特化した機能やメリットを利用者にわかりやすく伝えることを目的としています。これにより、建設業界におけるデジタル変革(DX)をさらに推進し、業務効率の向上を目指します。
「ミライ工事管理」の特徴
「ミライ工事管理」は、現場の施工管理をデジタル化するための多機能クラウドアプリです。主に図面や書類、工事写真などの情報をクラウド上で一元管理し、各社間のコミュニケーションを円滑にすることで、制作業務の負担を大幅に軽減します。
特に便利なポイントは、スマートフォン一つで全ての報告書を作成できる点です。点検表や安全指示書の日報作成から、コミュニケーション機能(トークやビデオ通話)まで、様々な機能が集約されています。結果として、複数のツールや紙ベースの情報管理に伴う課題を解消し、現場の働き方を革新します。また、ユーザーは各社のレイアウトを自由にカスタマイズでき、QRコードを使って協力会社や関係者を招待できます。
さらに、提供される「ミライ工事写真」アプリとは連携が可能で、工事写真を用いた報告書の作成やデータの検索など、一連の現場管理業務をスムーズに行えます。新規ユーザーにとっても、アプリの起動後、初期画面から最短4タップでPDF出力ができるため、手軽に導入・運用開始が可能です。
新設ウェブサイトの特徴
新たに公開された専用ウェブサイトでは、これまで培った施工管理のノウハウを生かし、アプリの機能や特徴を詳細に紹介しています。具体的には、実際の導入事例やユーザーの声、よくある質問(FAQ)を用意しながら、無料トライアルやお問合せへの道筋も容易に設計しました。
このサイトを通じて、建設業界の企業がデジタル化に対する課題を的確に理解し、自社に対する「ミライ工事管理」の導入の有効性を痛感できるように配慮しています。報道機関の方々にも、建設DXの最新動向や現場のリアルな情報を得られる場として活用していただけます。
今後の展望
当社は2021年に太陽工業株式会社から分社化し、現在、6万以上の現場で「ミライ工事管理」が採用されています。今後も、現場での検証を経て、より実務に即したシステムを開発し、施工管理業務のデジタル化に努めていきます。今回のウェブサイトの新設を皮切りに、より多くの建設現場で「ミライ工事管理」が重宝され、業界全体のデジタル化をリードしていくことが期待されています。
会社情報
- - 会社名: 株式会社ミライ工事
- - 所在地: 〒154-0043 東京都目黒区東山3-16-19
- - 代表取締役社長: 神山 庸
- - 企業URL: 株式会社ミライ工事
- - サービスリンク:
-
ミライ工事写真
-
ミライ工事管理