累計150万部突破の人気作!『組長娘と世話係』最新刊の発売とフェア情報
マイクロマガジン社から発行されているコミックELMOの人気シリーズ『組長娘と世話係』の最新刊、第14巻が2025年7月10日に発売されます。この大ヒット作は、これまでに累計150万部以上の販売実績を誇り、幅広い層の読者に愛されてきました。さらに、TVアニメ化も決定し、その人気に拍車をかけています。
発売記念フェアの詳細
最新刊の発売を記念して、特別なイベントが全国の書店で順次開催されます。フェアは2025年7月10日(木)から始まり、『組長娘と世話係』シリーズ(第1巻から第14巻)を1冊購入するごとに、ここでしか手に入らない「イラストカード(全2種)」をプレゼントします。この特典は数量限定で配布されるため、ぜひお早めにお求めください。
限定版と特典の魅力
今回の14巻は、通常版に加えて、特別な「描き下ろしつながるアクリルスタンドセット(霧島透、桜樹一彦)」や、描き下ろし漫画が4ページ収められた限定版も発売されます。限定版の商品は、定価3,960円(本体3,600円+税10%)で販売予定です。また、通常版は897円(本体815円+税10%)で、幅広い読者層が手に取りやすい価格設定となっています。
フェア開催店舗
フェアは全国の書店で実施されますが、参加店舗や特典内容は店舗ごとに異なるため、事前に確認することをおすすめします。特に、こみらの!やアニメイト、駿河屋などの店舗では、それぞれ異なる特典が用意されています。例えば、アニメイト池袋本店では特製ブロマイドが、駿河屋ではマグネットステッカーが手に入ります。
作品の紹介
『組長娘と世話係』は、ほのぼのとした雰囲気の中にも任侠の要素を取り入れたコメディで、時折感動的なエピソードも交えながら進行します。登場人物たちが織り成す日常生活や心温まるエピソードは、多くのファンの心を掴んでいます。
『組長娘と世話係』シリーズは、笑って、ときめき、そして時には泣ける作品が詰まったコミックELMOレーベルから発信されています。シリーズを通して展開されるキャラクターたちの成長や、彼らの絆を楽しむことができるため、未読の方にもぜひ一度手に取っていただきたい作品です。
まとめ
『組長娘と世話係14巻』の発売とそれを記念したフェアは、漫画ファンにとって見逃せないイベントです。この機会にぜひ、あなたのお気に入りの書店を訪れ、特典を手に入れてみてはいかがでしょうか。詳しい情報は特設ページをチェックしてください。特典の配布は数量に限りがあるため、早めの訪問をお勧めします。
特設サイトはこちら
あなたの新たなお気に入り作品が、この『組長娘と世話係』シリーズかもしれません。ぜひ、新刊の登場を楽しみにしてください!