東京で感じるアフリカのファッション最前線
2025年9月16日から22日までの間、西武渋谷店のA館2階イベントスペースにて、「Tokyo Africa Selection 2025」が開催されます。このイベントでは、ナイジェリア、エジプト、ケニア、ガーナなど、急成長中のアフリカ各国のブランドが集結し、日本初上陸の注目のストリートブランドを含む、多彩なファッションが一堂に会します。
アフリカン・ファッションの新潮流
近年、LVMHプライズやGucciとのコラボレーションを通じて、アフリカ出身のデザイナーが世界中で大きな注目を集めています。アフリカのファッションは「カラフルなプリント」や「伝統衣装」に限られたイメージを超え、現代性やサステナビリティがテーマとして取り上げられています。「Tokyo Africa Selection 2025」は、そんな新時代のアフリカファッションを体験できる絶好の機会です。
このポップアップイべントでは、ストリートファッションからサステナブルなデザイン、アートジュエリーなど、様々な切り口でアフリカの多様性を感じることができます。特に、環境への配慮や社会問題の解決に取り組むブランドが参加しており、単なるファッションの消費ではなく、ストーリーを通じての体験を提供します。
参加ブランドのラインナップ
PITH Africa
ナイジェリア・ラゴス発のユニセックスファッションブランドPITHは、2020年に設立され、アフリカの進化するアイデンティティをファッションという形で表現しています。ストリートカルチャーからインスパイアを受けたデザインは、ユニークで革新的なスタイルが特徴です。サステナビリティにも積極的に取り組み、2020年には地元の古着市場から仕入れたデニムを使用したアップサイクルコレクションを発表しました。
WAFFLESNCREAM
同国初のスケートボードブランド、WAFFLESNCREAMは、スケートボードを通じた自己表現の場を提供しつつ、都市文化の発展に寄与しています。スケートパークの設立や地域イベントの開催も行い、ラゴスの若者たちの自己表現を助けています。そのファッションは、アフリカン・アイデンティティを色濃く反映しています。
OBIDA
ナイジェリアのデザイナー、オビダ・オビオハによるOBIDAは、伝統的なアディレ染めと現代的なデザインを組み合わせた作品を展開しています。西アフリカの文化を尊重し、既に国際的なファッションシーンでも存在感を示しています。
AAKS
ガーナ発のAAKSは、ラフィア編み技術を基にしたラグジュアリーなバッグブランドで、持続可能な生産を重視しています。美しい編み込みと色彩は、アフリカの文化と技術の融合を代表するものです。
Up-Fuse
エジプトのUp-Fuseは、アップサイクルを通じて環境課題にアプローチするサステナブルブランドです。使用済みのプラスチック袋を使用したバッグは、唯一無二の美しさとともに地域社会に貢献しています。
Ocean Sole
ケニアのOcean Soleは、廃ビーチサンダルを使用したアートピースを提供するブランドです。そのユニークな作品は、リサイクルの概念を超えた新たな価値を提案しています。
イベント詳細
- - 開催日: 2025年9月16日(火)〜9月22日(月)
- - 開催時間: 10:00〜20:00
- - 会場: 西武渋谷店 A館2階イベントスペース
- - アクセス: 西武渋谷店アクセス情報
- - 主催: 株式会社ステージバンク
- - 共催: 合同会社Uzuri
「Tokyo Africa Selection 2025」は、アフリカの魅力的なファッションを直接感じることのできる、貴重な機会です。ぜひ会場へ足を運び、アフリカの文化と現代性を体感してください。