ザムストとマラソン
2025-08-22 14:37:21

ザムストが「北海道マラソン2025」に協賛し新しいサポート体験を提供

ザムストが「北海道マラソン2025」に協賛



スポーツ向けケアブランドザムストを展開する日本シグマックス株式会社は、2025年8月31日(日)に開催される「北海道マラソン2025」に協賛することを発表しました。この大会では、北海道マラソンEXPO(8月29日から30日)にザムストのブースが出展され、最新技術を用いた足形計測やオーダーメイドインソールの販売が行われます。

大会概要


詳細については、主催の北海道マラソン2025組織委員会によるホームページを参照してください。大会は北海道札幌市で行われ、多くのランナーが集まるイベントです。

協賛の背景


ザムストは、ランナーが自分の目標を達成する姿を称賛し、これまでさまざまなマラソン大会やウルトラマラソンへの協賛を行ってきました。特に2010年のサロマ湖100Kmウルトラマラソンから、ランナーのサポートを続けてきたザムストは、北海道マラソンを通じて更なる成果を目指すランナーをサポートしたいと考えています。

ZAMSTブース出展


ザムストのブースでは、最新型3Dスキャナ「MyFootcraft」を使用した無料の足形計測が行われます。計測では、アーチの高さや足のアライメントなどが詳細に説明され、参加者にはオリジナルトートバッグをプレゼント。先着500名限定の特典です。この新たな体験を通じて、自分の足にもっと関心を持ってもらうことを目的としています。

この足形計測に加えて、専門スタッフがオーダーメイドインソールをその場で作成します。このインソールはアーチの高さや左右差に対応しており、個々の足にぴったり合ったサポートを提供します。さらに、30日14時からは、ザムストのランニングスペシャルアンバサダー、三津家貴也氏がブースに登場し、販売をサポートします。

ランナー必見のブース内容


  • - 足形計測: 最新の3Dスキャナ使用
  • - オーダーメイドインソール販売: あなたの足に合わせたカスタマイズ
  • - 特典あり: 先着500名にトートバッグプレゼント
  • - スペシャルゲスト: 30日には三津家貴也氏の来場

完走を目指す方や記録を狙うランナーにとって、この機会は見逃せません。ぜひ、気軽にザムストのブースに立ち寄ってみてください。

ザムストについて


ザムストは1993年に設立され、医療メーカーとしての知識と技術を活かしてスポーツ向けのサポート製品を開発してきました。アスリートを支えるために、一貫した思想で製品開発を行い、過去30年間の経験を活かしていきます。

今後もランナーの皆さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、様々なサポートを展開していく予定です。身体活動支援に特化した製品を提供することで、健康で快適な生活を送るためのお手伝いをしてまいります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ザムスト MyFootcraft 北海道マラソン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。