ウェビナー開催のお知らせ
2025年11月5日(水)12時から13時に、Authense法律事務所が主催するウェビナー「知財の歩き方Vol.4」が開催されます。今回は、海外市場における商標リスク管理をテーマに、専門家による実務的な解説を行います。
ウェビナーの意義
商標は企業のブランドを守る重要な要素です。グローバル市場に進出する企業が増える中で、海外での商標トラブルは避けられない課題となっています。特に、知らずのうちに第三者に商標を先に出願される「冒認出願」や、商標権を巡る争いに発展する可能性が高まっています。これらのリスクを未然に防ぐために、適切な出願戦略や管理体制が欠かせません。
ウェビナー内容
本ウェビナーの第1部では、商標戦略の基本的な考え方とリスク管理について取り上げます。具体的には、海外展開に伴う商標トラブルの実例や、先願主義国におけるリスクとその対策を解説します。参加者には、計画的な商標出願や維持に欠かせない視点について学ぶ機会が与えられます。
第2部では、実際の相談事例をもとに、戦略的な知財戦略の実務が紹介されます。特に、中小企業でも実行可能な知財戦略の工夫について触れることで、具体的な知識を提供します。企業の法務・知財担当者必見の内容です。
登壇者紹介
このウェビナーには、Authense弁理士法人の代表である五味和泰弁理士と、外国商標業務に精通した西野吉徳弁理士が登壇します。彼らは、豊富な実務経験をもとに、参加者に対して有益なアドバイスを提供します。
こんな方におすすめ
今回のウェビナーは、以下のような方に特におすすめです。
- - グローバル展開を考えている知財・法務担当者
- - 海外商標リスクについて事前の備えを考えている方
- - 自社の知財戦略を見直したい中小企業の方
- - 具体的な事例を通じて戦略的な考えを学びたい方
参加方法
参加費用は無料で、申込リンクからお申し込みいただけます。オンライン(Zoomウェビナー)での開催のため、気軽に参加できます。知財戦略のプロフェッショナルから直接学ぶこの機会をぜひお見逃しなく!
Authense法律事務所について
Authense法律事務所は、「人の気持ちに寄り添う」をモットーに、幅広いリーガルサービスを提供している総合法律事務所です。2005年の設立以来、企業法務から個人法務まで対応しており、専門家としての信頼を築いてきました。詳細は公式ウェブサイトをこちらからご覧いただけます。
Authense法律事務所の公式サイトはこちら
あなたのブランドを守るための知識を増やしましょう!