初音ミクフェスタ
2025-10-03 11:31:34

『ソニックレーシング クロスワールド』初音ミクフェスタ開催!特別アイテムゲットのチャンス

「ソニックレーシング クロスワールド」初音ミクフェスタ開催



2025年10月3日(金)、株式会社セガが大人気ゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』にて、初音ミクとのコラボイベント「初音ミクフェスタ」を開始しました。これは、Steamで「圧倒的に好評」を獲得し、Metacriticでユーザースコア9.0以上を記録した作品の一環として行われ、ファンにとっては見逃せないイベントです。

コラボイベント「初音ミク」フェスタの魅力


イベント期間中(2025年10月3日 9:00 JST〜10月6日 8:59 JST)、プレイヤーは特別なゲーム内アイテムを獲得するチャンスがあります。フェスタポイントをためることで、コラボならではのユニークなアイテムが手に入ります。また、今回のアップデートで新たにレーサー「初音ミク」とオリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」も追加されました。

音楽の面でも楽しみがいっぱいです。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と初音ミクが音楽を通じてコラボするプロジェクト「Project ONSOKU」にて公開された5曲のオリジナル楽曲も、ジュークボックスに追加され、プレイヤーはこれらの楽曲を楽しむことができます。

イベントの流れ


今回のイベントは、3つのチームに分かれて順位点の合計を競うオンラインレース形式です。イベント中には、「とにかくエアトリックを決めろ!」などの特別ルールも設定され、緊張感と興奮が生まれます。スリリングなレースを通じて、仲間と共にポイントを競い合い、特典アイテムを手に入れましょう。

報酬の種類


イベントを通じて獲得できるガジェットやカスタマイズアイテムは、今後の運営アップデートで別途配布される予定です。フェスタでの報酬は今後の運営で再入手可能な場合もあるため、長期的に楽しむことができます。

体験版配信中!


さらに、現在『ソニックレーシング クロスワールド』の体験版が各プラットフォームで配信されています。体験版では「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードを楽しむことができ、マシンやガジェットのカスタマイズも体験可能です。セーブデータは製品版に引き継げるため、購入を検討している方もぜひ体験してみてください。

体験版は以下のプラットフォームで利用可能です:
  • - PlayStation®5、PlayStation®4
  • - Xbox Series X|S、Xbox One
  • - Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)

製品情報


  • - 商品名: ソニックレーシング クロスワールド
  • - 発売日: 2025年9月25日(木)
  • - 価格: 通常版7,264円(税込7,990円)、デジタルデラックスエディション8,173円(税込8,990円)
  • - 対応機種: PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™、PC

「ソニックレーシング クロスワールド」は全年齢対象のCERO A区分のゲームで、レースファン必見の内容が詰まっています。公式サイトで詳細をチェックし、皆さんもこの機会に熱いレースに挑戦してみてはいかがでしょうか?

公式サイトはこちらです。

©SEGA


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント 初音ミク ソニックレーシング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。