トンデミ平和島の新たな挑戦!
屋内アスレチック施設「トンデミ平和島」がこの夏、大規模なリニューアルを行います。2025年7月5日より新たに誕生するのは、4つの新しいアクティビティです。これにより、家族や友人とともに、屋内で楽しい時間を過ごすことができる空間が広がります。
新登場のアクティビティたち
リニューアル後のトンデミ平和島では、日本初上陸のアクティビティが目白押しです。
1.
トラップフロア
壁面に映し出される崩れる床の映像を踏まえながら、最大6人で同時にプレイ可能なAR型パーティーアクティビティ。参加者は恐怖心を抱きつつも、スターを集めるために移動しなければなりません。最終的に最も多くのスターを集めたプレイヤーが勝利します。
2.
レーザータッチ
この協力型アクティビティでは、7人が同時にプレイし、スピードが上がるレーザーを避けながら、ボタンをタッチしていきます。参加者同士の協力が鍵となるこのゲームは、完全クリアを目指すスリル満点な内容になっています。
3.
ダービーデイ
4人が同時に対戦可能なボールゲームで、ボールを穴に入れると競走馬がスピードアップ。いかに多くのボールを入れられるかが勝敗の分かれ道です。
4.
ちょいトルッ!
このアクティビティは、全国のトンデミでは初めて登場する“お宝奪取にんげんもぐらたたき”。最大6人でプレイし、モグラ役がボールを奪おうと動き回る中、守り役がそれを防ぎます。
施設の基本情報
トンデミ平和島の所在地は東京都大田区、BIGFUN平和島内にあります。この施設は、3,810㎡と広大なスペースを有し、参加者は思いっきり体を動かせる環境が整っています。
営業時間と料金
トンデミ平和島の営業時間は10:00から21:00までですが、入場日によって異なる場合があります。利用料金については、120分利用で3,100円から3,700円(ウェブチケット割引あり)となっており、かなりお得に新しいアクティビティが楽しめます。また会員登録料は600円で、利用に際してはいくつかの条件がありますので事前に確認しておくことをおすすめします。
多人数で楽しめる新アクティビティが満載のトンデミ平和島で、雨の日や猛暑日も関係なく、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?最新情報は公式サイトやSNSをチェックしてみてください!
トンデミ平和島公式サイト
各種SNS
この夏、トンデミ平和島で驚きと興奮の新体験を味わってください!