KREVAが伊東屋本店を貸切り文具の魅力を紹介
J-WAVEの人気番組『PILOT THE ORIGINAL』がこの春、特別な企画を展開しました。ナビゲーターを務める音楽アーティストのKREVAが、文房具の聖地として名高い銀座の伊東屋本店を完全貸切。4月4日と4月11日の放送では、伊東屋の店内の魅力や歴史について、KREVA自身の視点から深く掘り下げた内容をお届けします。
銀座の文房具専門店「伊東屋」本店とは?
1894年に創業を迎えた伊東屋は、文具に特化した専門店で、日本国内では屈指の存在感を誇ります。特に神保町や秋葉原など、文具好きが集まる場所にも展開していますが、銀座本店はその中心的存在。12階からなるビルには、さまざまな文房具が取り揃えられており、クリエイティブなアイテムが勢揃いしています。KREVAにとってこの場所は、文具の魅力が潜在的なものから顕在化した特別なスポットであり、人生の大切な瞬間を思い出させてくれる大切な場所だと語っています。
番組の特別企画
放送では、伊東屋のあらゆるフロアを訪問し、さまざまな文房具や商品をKREVAが厳選して紹介します。例えば、2階に位置する「SHARE」では便箋や封筒など、3階の「WRITE」では万年筆や高級筆記具、5階の「WORK」には一般的な筆記具が並んでいます。それぞれのフロアの担当者とともにKREVAが繰り広げる対話は、文具の奥深さを理解する手助けとなるでしょう。また、11階には「FARM」という特別なフロアがあり、ここでは都市型農業の取り組みとして水耕栽培が行われています。このフロアもKREVAが注目し、面白おかしくその魅力を伝えます。
文具の歴史を紐解く
KREVAはこの企画を通じて、伊東屋の120余年にわたる豊かな歴史を紐解くことにも挑戦します。各フロアでの対話を通じて、彼が感じた文具の魅力やその背景にあるストーリーを探ります。KREVAの言葉には、文具に込められたアートや文化に対する深い愛情がこもっており、文具好きにはたまらない内容です。
放送をお楽しみに!
『PILOT THE ORIGINAL』は毎週金曜日の23時から放送されています。文具に触れることで新たなアイデアが生まれ、日常生活が豊かになることをKREVAが伝えます。彼のフリースタイルなトークをぜひお聴き逃しなく!
聴取はradikoアプリを通しても可能で、タイムフリー機能により放送開始後1週間内はいつでもお楽しみいただけます。
この春、文具の魅力を知り尽くしたKREVAの視点から探る特別な番組を見逃さないでください!