スポーツビジネスの未来を共に創る
愛知県が主催する「
あいちスポーツ未来共創ラボ」が、2025年9月に開講します。この連続講座は、スポーツビジネスに興味がある社会人や学生を対象に、新たな価値創造に向けた実践的な学びを提供します。全8回にわたるプログラムでは、国内外で活躍する講師陣による講義やワークショップを通じて、スポーツ関連産業の最新知識やビジネススキルを習得することができます。
開催概要
講座は2025年9月24日(水)から2026年2月25日(水)までの期間に、名古屋市中村区のウインクあいちで開催されます。各回の講義後には、参加者同士でのディスカッションやビジネスプランの策定も行います。最終回では受講者自らのビジネスプランを発表し、学びの成果を共有する場が設けられています。
特徴的なプログラムと講師陣
講座の内容はスポーツビジネスの基礎から始まり、マーケティングやスポンサーシップ戦略、国内外の最新事例まで多彩です。また、講師陣は北海道日本ハムファイターズの新球場開発担当や、Bリーグの経営幹部など多くの経験豊富な専門家が揃い、リアルな実践例を共有することが期待されます。
参加条件と参加費
受講は定員30名で、あいちスポーツイノベーションコンソーシアムまたはあいちスポーツコミッションの会員、学生、一般の方が対象です。参加費は、会員が28,000円、企業団体参加が52,800円、個人は38,200円、学生は8,200円となっています。
参加申込方法
申込は会員先行が2025年8月5日から8月18日まで、一般申込が8月19日から9月4日まで行われます。抽選制となっているため、早めの申し込みが重要です。詳細な募集要項や申込方法は、愛知県および講座の公式ウェブサイトで確認できます。
ザスモールシングスの役割
本講座は、愛知県が主導する「あいちスポーツイノベーションプロジェクト」の一環です。株式会社ザスモールシングスは、スポーツを通じた地域・社会価値の創出に取り組む企業で、代表の田上悦史がプロデューサーを務めています。
新たなスポーツビジネスを深く学び、未来のリーダーとしての一歩を踏み出すチャンスです。参加希望者はぜひこの機会をお見逃しなく!