五季そうさまフェア
2025-09-10 10:47:18

大丸東京店で秋の新グルメを堪能!五季そうさまフェア開催

大丸東京店が贈る五季そうさまフェア



今年は、残夏の影響で秋の到来が遅れていますが、そんな中で大丸東京店にて注目のフェアが始まりました。その名も「五季そうさまフェア」。このイベントは、9月17日から30日までの期間限定で行われ、秋の旬の食材を活用した料理16点がずらりと並びます。

「五季そうさまプロジェクト」は、味の素株式会社が立ち上げた新たなプロジェクトで、長引く夏を「五番目の季節=まだなつ」と名付け、食を通じてこの季節を楽しむことを目的にしています。大丸東京店はこのプロジェクトに参加하여、秋の新たな美味しい体験を提供することを目指しています。

さっぱりとした新感覚グルメ



1. いとはんの舞茸・エリンギと蓮根のおろし和え(税込475円)


パリっと焼き上げられた舞茸とエリンギが主役の一品。さっぱりしたおろし和えは、暑い日でもサクサクと食べられます。

2. ポール・ボキューズデリのさつまいもと栗のタブレマーマレード仕立て(税込540円)


レンズ豆やもち麦、クスクスに、秋の味覚であるさつまいもと栗をマーマレード仕立てで組み合わせた、見た目も味も楽しめるタブレ。

3. 創作鮨処タキモトの新秋味プリティミルフィーユ(税込1,695円)


サンマ、いくら、かに、ネギトロ、甘えびなどの旬の食材が華やかに盛り付けられた、まさに海の宝石箱。

4. 銀座アスターの鶏肉とカシューナッツの香り炒め(税込1,188円)


さっぱりとした味付けで仕上げられた鶏もも肉、アスパラ、パプリカ、カシューナッツの炒め物。

5. RF1の北海道産生ハムと無花果の華やぎサラダ(税込648円)


旬の無花果の甘みと北海道産生ハムが絶妙に絡む、見た目も美しいサラダ。

6. 米屋のおにぎり屋の青しそ広島菜(秋刀魚)(税込340円)


秋の味覚、秋刀魚を混ぜた広島菜と青じそのおにぎりは、さっぱり味わうことができます。

7. 知床鮨の秋の味覚にぎり(税込1,490円)


旬のサバとサーモンが載せられ、カイワレとの組み合わせが新しいおにぎり。

8. つきじ鈴富すし富の穴子山椒煮丼(税込2,500円)


実山椒でさっぱり仕上げた手作りの煮穴子丼、味に深みが感じられます。

9. 金子半之助の秋のかき揚げ弁当―きのこ三昧―(税込1,500円)


プリプリの海老と烏賊に、さまざまな種類のきのこを合わせた、まさに秋の味覚が楽しめる季節限定商品。

すべて税込価格で提供されているこれらの料理は、選りすぐりの食材を使用しており、どれも秋を感じさせる一品ばかりです。この機会にぜひ、大丸東京店で「五季そうさまフェア」を訪れ、美味しい秋の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸東京店 秋の味覚 五季そうさま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。