鮨や天麩羅、鉄板焼きの美味を一度に!
明治記念館に位置するレストラン「羽衣」では、待望の平日ランチ限定メニュー「青竹会席」を提供しています。この会席料理は、まさに和の精髄を体験できる、特別なランチです。
青竹会席の内容
「青竹会席」は、全ての料理を一度に楽しめる特別なセット。お料理は以下の通りです:
- - 前菜:おかひじきと笹身のお浸しや穴子八幡巻き、とうもろこしの岩石揚げなど、多彩な季節感を感じるお皿。
- - 蒸物:茶碗蒸しに、爽やかな梅肉あんがかけられた逸品。
- - 鉄板焼:国産牛のステーキは、ジューシーで食べ応え抜群。サラダと共に。
- - 天麩羅:海老や鱚、夏野菜の揚げ物が、サクッとした食感を楽しませてくれます。
- - 握り鮨:鮪や鯛、勘八、烏賊、いくらと、気に入ったネタを目の前で握ってもらえます。
- - お吸物:繊細な旨味を引き立てる、心温まるお吸物。
- - デザート:抹茶わらび餅とあんみつで締めくくり。
この贅沢なコースは、5,500円(税・サ込)で提供され、季節感満載の内容が楽しめます。
美しい空間で和の味を堪能
「羽衣」の店内は、落ち着いた雰囲気で、寿司、天麩羅、鉄板焼それぞれの専用カウンターが設けられています。熟練の職人が見せる巧みな技を間近に感じることができ、食材の鮮度を活かした料理を存分に堪能できます。
特にカウンター席は、職人との会話を楽しむ一方で、心を込めた料理を目の前で仕上げられる醍醐味があります。また、プライバシーを確保したい方には個室もあり、グループや特別な日にも対応可能。
利用時間と特別な注意
この「青竹会席」の提供時間は、平日11:30から16:00(ラストオーダーは15:00)まで。この期限(8月29日(金)まで)をお見逃しなく!また、明治記念館はメンテナンスのため、8月10日から18日まで休業していますので、予定を立てる際には注意が必要です。
明治記念館の背景
明治記念館は、歴史的な背景を持つ建物で、1881年に完成し、明治天皇により重要な会議が行われた場所です。結婚式場としても長い歴史を持ち、多くのカップルの新たなスタートを祝ってきました。現在は様々なイベントや記念日利用も受け入れており、和の文化を楽しむ場として多くの人に親しまれています。
ここでは、食事だけでなく、特別な時間を過ごす事ができます。是非、明治記念館のレストラン「羽衣」で、青竹会席を味わいながら、歴史の一端に触れてみてはいかがでしょうか。今しか味わえない、特別なランチの体験をお忘れなく。