新しい「TENOHA代官山」のカフェが誕生!
2025年9月18日、代官山エリアの人気スポット『TENOHA代官山』内に新たなカフェがリニューアルオープンします。運営は、サスティナブルな発信基地として知られる株式会社DAISHIZENが行っており、地域の人々や訪れる方々が気軽に利用できる空間を目指しています。
リニューアル後のカフェでは、異なるブランドが提供する多様なメニューが楽しめます。具体的には、ビーガンONIGIRIを提供する「onigreen」、ビーガンうどんが楽しめる「KiMiDoRi」、無添加の飲料やフードロス野菜を使用したスイーツを展開する「CIRTY CAFÉ」そして、エキゾチックなお酒を楽しめる「take five」の4つの店舗です。
多彩なメニューを持つ4つのブランド
1.
Vegan onigiri - 『onigreen』
営業時間: AM8:00–10:00
場所: TENOHA棟入口
朝食時間帯には、国産米とフードロス野菜を使ったカラフルなおにぎりがテイクアウト可能。お醤油や味噌、塩麹などの日本の発酵調味料で味わい深いおにぎりを提供します。代官山駅からも近く、通勤・通学の際に手軽に立ち寄れます。
2.
Vegan udon - 『KiMiDoRi』
営業時間: AM11:00–13:30
場所: TENOHA棟内
昼食には、国産小麦や新鮮な野菜を使用したビーガンうどんが並びます。和風だしの効いたレモンうどんやトムヤムトマトのつけうどんなど、毎回新しい味との出会いが待っています。
3.
Vegan food & sweets - 『CIRTY CAFE』
営業時間: 13:30-17:00
場所: TENOHA棟内
このビーガンカフェでは、無添加・無化学調味料の飲食メニューが揃い、店内の屋上庭園で育てたハーブを使用したドリンクやロス野菜を使ったジェラートが人気です。
4.
立ち飲みBar - 『take five』
営業時間: 17:30-23:00
場所: TENOHA棟内
仕事帰りに立ち寄れる居心地の良い立ち飲みBar。クラフトビールやナチュールワイン、日本酒などを扱い、さまざまなお酒を気軽に楽しめます。
最高のサスティナブル体験を提供
『TENOHA代官山』は、ただ料理を楽しむだけでなく、食材のいかに環境に配慮し、地域に密着した取り組みが行われているかについても意識を高めてほしいと考えています。これにより、地域の農作物を利用したサスティナブルなフードとドリンクが楽しめる新しい体験が提供されます。
また、引き続き、TENOHA SHOPやフラワーショップ『ALL GOOD FLOWERS』も運営され、様々なライフスタイルに対応したサービスが展開されます。ぜひ、代官山の新たな魅力を体験しに訪れてみてください。
基本情報
- - 所在地: 東京都渋谷区代官山町 344-1
- - 定休日: 毎週水曜日(祝日は営業)
代官山での新しいカフェ体験が待ち遠しい!リニューアル後の『TENOHA代官山』で、サスティナブルな美味しい料理を楽しむ準備をしましょう。