梶裕貴の音声AIプロジェクトが東京で展示
声優として多くの人気作品に出演している梶裕貴氏が展開する音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」と東京造形大学がコラボレーションした展示が、2025年2月14日から27日まで、渋谷のアート・イン・ギャラリーで開催されます。このイベントでは、梶氏が声を提供したキャラクター「梵そよぎ」を中心に、美術やデザインを学ぶ学生たちによる特別な作品が展示されます。
プロジェクトの背景と目的
「そよぎフラクタル」は、梶裕貴氏がプロデューサーとして関わった音声合成ソフトウェアおよびキャラクタープロジェクトです。本プロジェクトは、クリエイターたちが共に創作し、互いに刺激を与え合うことを目指しています。そして、今回の展示は、その成果を一般に披露する貴重な機会となります。
東京造形大学の学生たちは、梶氏のプロジェクトやキャラクターにインスピレーションを受け、200点以上の作品を制作しました。これらの作品は、アニメーションや絵画、立体デザインなどさまざまなジャンルをカバーしており、未来のクリエイターたちの情熱と才能が詰まっています。
音楽とのコラボレーション
展示に合わせて、TKO YAMAMOTO氏、林ゆうき氏、桑原聖氏の3名による梵そよぎのオリジナル曲も制作され、さらにその楽曲を使用したミュージックビデオも展示されます。音楽とアートが融合することで生まれる新しい表現が、来場者を魅了することでしょう。
作品講評会の開催
展示に先駆けて、2024年11月12日には東京造形大学で作品講評会が行われました。梶裕貴氏を始め、同大学の教授たちが集まり、学生たちが制作した作品へのコメントや意見を交わしました。この交流は、学生たちにとって非常に刺激的な場であり、彼らの創作活動にさらなるモチベーションを与えるものとなりました。
来場のすすめ
本展示は入場無料で予約不要となっており、誰でも気軽に訪れることができます。生でアートを感じ、未来のクリエイターたちの作品を楽しむ絶好の機会です。展示の詳細は以下の通りです。
実施概要
- - 会期: 2025年2月14日(金)-2月27日(木)
- - 開館時間: 平日11時〜19時、土日祝日11時〜20時、最終日11時〜15時
- - 会場: アート・イン・ギャラリー原宿
(東京都渋谷区神宮前4-25-3)
未来のエンターテインメントを担うクリエイターたちの作品を、ぜひこの機会に楽しんでみてください。
その他の情報
梶裕貴氏は、声優アワード受賞歴を持ち、『進撃の巨人』のエレン・イェーガー役や『僕のヒーローアカデミア』の轟焦凍役など、数々の人気キャラクターを演じています。また、彼が立ち上げた「そよぎフラクタル」に関する詳しい情報は、公式サイトやSNSでもチェックできます。
この展示が、彼が目指す未来のエンターテインメントの形へと繋がる一歩となることでしょう。皆さんもぜひ、彼の作品と彼を通して発展する未来のクリエイターたちの姿を見届けにいらしてください。