巣鴨の山年園で楽しむ新たな昆布 "花けずりこんぶ"
巣鴨にあるお茶屋さん「山年園」が、新しい逸品として販売を開始したのが北海道南かやべ産の「花けずりこんぶ」です。こちらは、上質な白口浜真昆布を100%使用したもので、その特徴はなんと言っても独自の技術によって、昆布を斜めに薄く、大きめに削っていることです。この大きなけずりの食感をぜひ一度味わってほしいと思います。
真昆布とは?
北海道の函館近海で収穫される真昆布は、出汁が透明で上品な風味を持つ最高級の昆布とされています。その肉厚な昆布を特殊な切削機で斜めにけずる手法により、昆布に含まれているうまみが口の中ですっと溶け出します。これが「花けずりこんぶ」の魅力でもあるのです。
食すための楽しみ方
「花けずりこんぶ」は調味料や添加物を一切使用せず、天然素材の持ち味を活かしているため、とてもシンプルな魅力を持っています。うどんやそば、ラーメン、鍋物に加えることで、自然なうまみが広がります。また、夏にはぶっかけうどんや納豆と一緒に楽しむのもおすすめ。さらにはタラやサーモンのホイル焼きや、お寿司のおさしみに加えて「昆布締め」を楽しむなど、バリエーション豊かな利用シーンが広がります。
また、そのまま健康的なおやつとしても利用でき、手軽に昆布の味を感じることができます。まさに「かけるだけ」という手軽さで、毎日の食事にささやかな贅沢を持たせてくれるのが嬉しいポイントです。
お取扱いについて
「花けずりこんぶ」は、公式サイトや楽天市場店で手軽に購入可能です。23gでの販売価格は1,480円からと、気軽に試せるお値段です。旬の味わいを手軽に取り入れるために、ぜひ一度ご覧ください。
山年園について
巣鴨のお茶屋さん「山年園」は、60年以上に渡って地域の方々に愛され続けています。地元の雰囲気を取り入れたお茶や健康食品、またお茶うけなども取り扱っており、巣鴨のいたるところで皆様に親しまれています。私たちは「こだわりのお茶」でゆっくりとした時間を提供し、お客様の食卓に新しい発見をもたらしたいと考えています。
ぜひ、巣鴨を訪れた際には「山年園」で、こだわりの「花けずりこんぶ」をお試しください。その自然のうまみを味わうことで、手軽に日常の食事を彩ることができるでしょう。
公式サイト:
山年園
公式SNS:
Twitter |
Facebook |
Instagram