「そらとしば Play Ball! Ale」缶が新登場!
北海道北広島市の「エスコンフィールドHOKKAIDO」内にある「そらとしば by よなよなエール」が、2025年6月24日から初の缶製品「そらとしば Play Ball! Ale」を発売します。この新製品は、ヤッホーブルーイングとファイターズ スポーツ&エンターテイメントが共同開発したもので、数量限定での販売となります。
フラッグシップビールが缶に
「そらとしば by よなよなエール」は、開業してから3年目を迎え、これまで球場内でしか味わえなかったクラフトビールを、より多くの方に提供できる機会を迎えました。缶製品の販売場所は、北海道内のスーパーマーケット(アークス、イオン、コープさっぽろなど)や一部小売店、FIGHTERS FLAGSHIP STOREなどが予定されています。また、ふるさと納税の返礼品として選ばれることもできます。
あずましさを感じるデザイン
「そらとしば Play Ball! Ale」の缶デザインは、ボールパークの開放感を引き立てるコンセプトで制作されました。試合日の非日常的な空間をイメージし、選手や観客を見守る空と芝生の美しさが描かれています。また、「あずましさ」という北海道弁が込められた心地よさを感じられるデザインです。
爽やかなホップの味わい
「そらとしば Play Ball! Ale」はセッションIPAとして、軽快な飲み口が特徴です。爽やかな柑橘感とホップによる心地よい苦味が感じられ、初めて飲む方にも親しみやすい味わい。原材料には北海道・上富良野産のホップが使用されており、ビールを味わう楽しさを堪能できます。
国際的な評価も受けた逸品
「そらとしば Play Ball! Ale」は、2023年のインターナショナル・ビアカップで金賞を受賞するなど、その実力も証明済みです。この受賞は、国内外の数多くのビールの中から選ばれたもので、クオリティの高いビールとして自信を持っておすすめできる一品です。
発売を記念したイベントも
缶製品の発売を祝して、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムや札幌市内の飲食店でさまざまなイベントが開催されます。6月28日と29日には試飲会や乾杯式が行われ、参加者は缶の試飲を楽しむことができます。また、HUB COCONO SUSUKINO店では、体験イベントも予定されており、ビジター戦のパブリックビューイングを楽しみながらビールを味わえる絶好のチャンスです。
まとめ
「そらとしば Play Ball! Ale」の缶製品は、ビール愛好家のみならず、球場での観戦をより一層楽しむための新しい選択肢となります。地元北海道の素材を生かした美味しいビールを、ぜひお近くのスーパーマーケットやイベントで体験してください。野球観戦と共に、特別なクラフトビールを楽しむ素晴らしい時間を体感しましょう。