四国初の無人営業書店が誕生!
愛媛県松山市に位置する明屋書店中央通店が、2025年7月9日(水)10時より新たな取り組みをスタートさせます。「デジテールストア」という無人営業化ソリューションを導入し、有人・無人を組み合わせたハイブリッド営業による24時間営業を実現します。
無人営業の新しいカタチ
この導入により、明屋書店中央通店は通常の有人営業に加え、夜間と早朝の時間帯に無人での営業を行います。具体的には、夜の22時から翌日の10時まで、スマートフォンを使用した入店方法や、店舗内のセルフレジを利用した決済が可能になります。
入店から決済までの流れ
- - 入店方法: お客様はまずLINEの公式アカウントを友だち登録し、その後発行されるQRコードをスマートフォンでかざすことで入店ができます。
- - 決済方法: 店内に設置されたセルフレジでは、現金やクレジットカード、またはPayPayやauPayといったキャッシュレス決済の利用が可能です。これにより、迅速かつスムーズに書籍の購入ができるでしょう。
大きな導入メリット
この無人営業の仕組みは、利用者にとっての利便性を格段に向上させます。仕事が遅くなる方や、早朝に本を買いたい方など、従来の営業時間では購入が難しかった方々にとって、待望の24時間営業が可能となります。さらに、店舗側にとっても省人化やコスト削減が実現され、運営負担の軽減に繋がります。これまで見逃されていた深夜や早朝の時間帯を新たな収益源として活用できるため、店舗の収益性も向上する見込みです。
今後の展望
今回の「デジテールストア」の導入は、明屋書店中央通店での取り組みに留まらず、株式会社Nebraskaが四国全域や全国の書店への展開を進めていく予定です。この動きは、書店の新しい形を創造する上で大きな一歩となることでしょう。
明屋書店中央通店の基本情報
- - 店舗名: 明屋書店中央通店
- - 所在地: 愛媛県松山市中央2丁目69番地1
- - 営業開始日: 2025年7月9日(水)10時
- - 営業時間: 有人営業10:00〜22:00、無人営業22:00〜翌10:00
株式会社Nebraskaは、小売店向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションの開発と提供を行っています。新たな書店の形を支えるこの取り組みが、多くの書店に波及し、さらなる利便性の向上に貢献することが期待されます。
本件に関するお問い合わせは、以下のリンクよりどうぞ。
公式ウェブサイト