アニメの祭典『ANIMAX MUSIX 2025』が盛況のうちに終了
2025年11月15日、横浜アリーナにて『東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino』が開催されました。このイベントは、アニメミュージックの魅力を世界へ発信することを目的に、2009年から始まった祭典です。今年は豪華アーティストが揃い、特別な企画が盛りだくさんで、約1万人のファンが集結しました。
豪華アーティストと新たなファン企画
昨年の15周年を経て、アニマックスはさらに進化しました。特に注目すべきは、「#MUSIXFANPROJECT」という初のファン参加型企画です。参加者は自分たちの声援を通じてライブを彩り、会場全体が一体感に包まれました。開演前からファンの期待が高まり、熱気が漂う中、トップバッターMADKIDが「Resolution」を披露し、会場を熱く盛り上げました。
続いてのアーティストたちも次々と素晴らしいパフォーマンスを披露。8人組声優ユニットDIALOGUE+や、コラボレーションパートでは蒼井翔太と南條愛乃が「TESTAMENT」を歌い上げ、それぞれの個性を生かしたコラボがファンの心を掴みました。特に前橋ウィッチーズによる「コネクト」は、会場のボルテージを一気に引き上げました。
特別コラボレーションの数々
このイベントでは、各アーティストによるコラボレーションのコーナーも大変人気で、ファンの方からリクエストされた楽曲が次々と披露されました。コラボレーションの中でもプリキュアシンガーズとDIALOGUE+の「DANZEN! ふたりはプリキュア」の歌唱は特に印象的で、会場の一体感が最高潮に達しました。
激動の後半戦
休憩を挟んで始まった後半戦も、観客の期待を裏切らない内容でした。岸田教団&THE明星ロケッツの「レベルを上げて物理で殴る」などでアグレッシブな盛り上がりを見せた後、MADKID×OxTの「KICK BACK」では、期待されていた“デビルハンター”スタイルの演出もあって、観客を魅了しました。
さらに、ウマ娘 プリティーダービーによる煌びやかなステージパフォーマンスもあり、会場全体が一体となりました。ラストを飾るのは南條愛乃で、その熱いラストパフォーマンスで観客を再び魅了しました。
まとめ
この7時間にも及ぶ『ANIMAX MUSIX 2025』は、全ての出演者が一丸となり「ハッピー☆マテリアル」を披露し、大団円を迎えました。アニメ音楽の熱狂的な魅力を証明し、多くのファンにとって心に残る特別な体験となったことでしょう。このイベントの模様は、Leminoプレミアムで配信される予定ですので、見逃した方々もぜひチェックしてください。
「ANIMAX MUSIX」は今後も新たな挑戦を続け、アニメ音楽ファンに夢を与え続けることでしょう。次回の公演に期待が高まります。