K-HIP HOP旋風が日本に上陸!
2025年、韓国のHIP HOPシーンが日本で大きな波を起こします。J.E.T.が贈る「J.E.T. TOUR SERIES presented by WON SOJU」は、韓国のアーティストたちによる豪華公演が東京と大阪で行われるシリーズです。このプロジェクトは、ジャンルを超えてK-HIP HOPの魅力を存分に感じられる機会です。
新しい形のライブ体験
この新たな企画は、単独公演のスタイルでアーティストがそれぞれの日程・会場でパフォーマンスを行うため、まるでフェスのタイムテーブルを横に倒したかのようなユニークな形式を採用しています。これにより、ファンはお気に入りのアーティストの臨場感溢れるパフォーマンスを楽しみながら、さまざまな才能を一気に体感できるのです。
アーティストラインアップ
最初に発表されたラインアップは、3月に登場するBE’OとPaul Blancoのコラボ、5月に演奏するASH ISLAND、そして6月に登場するDabinの3組です。
BE’O (ビオ)
韓国のHIPHOPサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY10』で注目を浴びたBE’Oは、特に新しいアイディアとトレンド性を兼ね備えた音楽で知られています。様々なジャンルを取り入れた彼の音楽は、このツアーの中でも一際輝く存在となるでしょう。
Paul Blanco (ポール・ブランコ)
韓国系カナダ人であるPaul Blancoは、その抜群の歌唱力とメロディックなラップで注目を集めています。アメリカの有名ラッパーJack Harlowの楽曲を手掛けるだけでなく、BTSのRMと共演したりと影響力を増しています。彼とBE’Oのコンビによる初のライブは大きな話題になること間違いなしです。
ASH ISLAND (アッシュ・アイランド)
エモラップを牽引するASH ISLANDは、正式にファンから広く認知されたアーティストです。2020年には新人アーティスト賞を獲得し、若者の心を掴んで離しません。日本の女性アーティストとのコラボも多く、幅広いファン層に支持されています。
Dabin (ダビン)
Dabinは、圧倒的な音楽性とクリエイティブセンスを持つラッパーです。韓国での活動を経て、独立レーベル「CTYL」を立ち上げました。彼のラインアップはファンにとって待ち望まれていた瞬間となるでしょう。
公演詳細
- 大阪:2025年3月23日 @GORILLA HALL
- 東京:2025年3月27日 @WWW X
- 東京:2025年5月27日 @WWW X
- 大阪:2025年5月29日 @GORILLA HALL
- 大阪:2025年6月26日 @GORILLA HALL
- 東京:2025年6月30日 @WWW X
チケットの受付はイープラスで実施され、各公演ごとに異なるため、公式サイトを随時チェックしましょう。最初の公演であるBE’OとPaul Blancoのライブは、2025年1月24日からチケット販売が始まります。
新たな展開が続々と発表される中、ファンはこのK-HIP HOPの波に乗り遅れないよう、準備を整えましょう。