松葉がにフェア
2025-11-07 11:47:27

冬の味覚で楽しむ!東京の松葉がにフェアを開催

鳥取からの贈り物!冬の王様、松葉がにが東京にやってくる



2025年11月10日から12月29日まで、ホテルニューオータニ(東京)にて特別な『松葉がにフェア』が開催されます。「冬の王様」とも称される、鳥取県産の松葉がには、このイベントの主役です。漁解禁直後に水揚げされた新鮮な松葉がにが東京に直送され、最高の状態で楽しむことができます。

鳥取県とホテルニューオータニのコラボレーション



鳥取県は「食パラダイス鳥取県」というブランドを掲げ、地域の魅力を広めています。一方で、ホテルニューオータニも全国各地の美食を紹介する努力を続けてきました。今回のフェアは、双方の「食」の力を結集した素晴らしい機会です。

松葉がにの魅力を深掘り



松葉がにとは、雄のズワイガニの一種であり、その特徴としては、みずみずしさと濃厚な甘さが挙げられます。特に11cm以上の大型個体には、「ブランドタグ」が付きます。また、特撰鳥取松葉がに「五輝星」は、厳しい基準をクリアした最高級の松葉がにです。

幻の白ねぎ、伯州美人も一緒に堪能



フェアでは、鳥取県の名産である「伯州美人」というブランド白ねぎも楽しむことができます。このねぎは、甘さが際立ち、食感がとろけるような特徴を持ち、厳しい農林水産省の基準をクリアした美味しさです。

贅沢な料理を楽しむ



フェア期間中は、日本料理と中国料理の両方で多彩な料理が提供されます。日本料理「KATO'S DINING & BAR」では、松葉がにと伯州美人を組み合わせた『松葉がにと伯州美人甲羅焼き』が絶品です。さらに、フグとの冬の味覚会席も楽しめ、至福のひとときを演出します。中国料理では、『松葉がに味噌入りあんかけチャーハン』が登場し、軽やかに仕上げられたチャーハンに富んだうまみを感じさせる一品です。

お酒でさらに楽しさをプラス



また、料理に合わせて選ばれる鳥取県名産の日本酒もご紹介。特に「純米酒の聖地」として知られる鳥取で生産される酒は、その深い旨みとフルーティーさが特徴です。

フェアについての詳細



開催概要


  • - 場所: ホテルニューオータニ(東京)
  • - 期間: 2025年11月10日(月)~ 12月29日(月)
  • - お問い合せ: それぞれの店舗にて確認可能です。

この冬、東京で特別な梅酒や地元の旬を味わう贅沢な日々をお楽しみに。ぜひ家族や友人を誘って、特別なひとときを共有してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルニューオータニ 松葉がに 伯州美人

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。