関西ビジネスフォーラムが開催決定!
2024年3月11日、テレビ大阪の1階ホールにて、関西ビジネスフォーラムが開催されます。このイベントでは、老舗企業の若きリーダーたちが、「経営改革」と「DX活用」についての課題や解決策を議論し、先進的なアイデアを共有します。特に、伝統企業がどのように時代の流れに対応して新たな価値を生み出すのか、具体的な事例を通して学ぶ機会となっています。
第一部:経営改革の極意
第一部では、コクヨの5代目社長である黒田英邦氏(49歳)と、神戸屋の6代目社長である桐山晋氏(38歳)が登壇します。彼らは、いずれも長い歴史を持つ企業のリーダーとして、伝統を捨て去ることなく、改革を進める方法について語ります。特に、経営における柔軟性の重要性や、変化に対応するための戦略についての議論が予定されています。
第二部:DXでの業務効率化
第二部では、神戸屋の桐山氏に加えて、コクヨのビジネスサプライ事業本部事業戦略室の室長である三宅健介氏が登壇します。ここでは、業務の効率化だけでなく、新しいビジネスモデルの創出についても触れ、DX活用の具体的なポイントを解説します。老舗企業がどのようにデジタル化を進め、業務を効率化しているのか、その実績を基にしたお話が聞ける貴重な機会です。
特別講演:先進企業の挑戦
また、特別講演として、株式会社SmartHRとドーモ株式会社からも講師が参加し、最新のテクノロジーやサービスについて共有されます。これにより、参加者は今後の経営における新たな視点を得られるでしょう。
コメンテーターと司会者
このイベントに花を添えるのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵氏(立教大学大学院・客員教授)と、元テレビ東京アナウンサーで起業家の森本智子氏です。彼らが現代のビジネスシーンにおける視点を交えつつ、イベントを進行します。
参加方法について
参加は無料ですが、事前登録が必要です。具体的な申し込み方法は、
こちらのリンクをご覧ください。リアル会場には制限があるため、申し込みが多数の場合は抽選となりますので、早めの申し込みをおすすめします。
- - 申し込み締切:リアル参加 3月5日(水)、オンライン参加 3月7日(金)。
- - 場所:テレビ大阪1階ホール(大阪市中央区大手前1-1-7)
この機会に、未来のビジネスリーダーたちから直接学び、ネットワークを広げてみませんか?皆さまの参加を心よりお待ちしております。