イベント概要
「GIRO米プロジェクト」の一環として、パンツェッタ・ジローラモ氏が登壇する一夜限りのイベント「GIRO米NIGHT」が2025年8月7日(木)に東京大学・駒場第二キャンパスの「食堂コマニ」で開催されます。このイベントでは、ジローラモ氏とともに、農業と地域の未来について語り合います。
GIRO米プロジェクトについて
GIRO米プロジェクトは、持続可能な農業を追求し、生産者と消費者との橋渡しをすることを目的としています。日本の農業を支えるため、全国のパートナー農家と協力し、休耕地を増やさないように有機米の生産支援を行っています。
トークセッションの内容
当日、ジローラモ氏とゲストによるトークセッションでは、以下のテーマについて意見交換が行われます:
- - なぜ有機米なのか:安全で美味しい米を作る理由。
- - 農とロボット技術の未来:最新テクノロジーが農業にもたらす影響。
- - 食料安全保障と地域の役割:地方が果たすべき重要な役割とは。
特別ディナーのご紹介
トークセッションの合間には、福島県産の食材やGIRO米を使った特別ディナーをお楽しみいただけます。地元の恵みを味わうことで、食文化と地域のつながりを再確認できる貴重な機会です。
イベント詳細
- - 日時:2025年8月7日(木)18:00~21:00
- - 場所:東京大学 駒場第二キャンパス内「食堂コマニ」
- - 登壇者:パンツェッタ・ジローラモ氏、株式会社NEWGREEN 代表 中村哲也氏
- - 参加費:一般 6,000円、東大教職員 5,000円、東大学生 4,000円
- - 申込方法:Peatixイベントページ
GIRO米フェアについて
さらに、イベントの前後の期間(2025年7月14日〜8月8日)、食堂コマニでは福島県産のGIRO米を使用したランチを提供する「GIRO米フェア」も開催します。この機会に、地域の未来を考えるお米の味を体験してください。
おいしさを通じて未来を考える特別なひとときを、ぜひお見逃しなく!
会社概要
- - 会社名:株式会社Carry On
- - 本社:東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル6F
- - 創業:2021年3月
- - URL:carry0n.co.jp
お問い合わせ先
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。