museの新空間
2025-08-20 13:56:56

シーシャカフェmuseが銀座と天王寺に新たな空間を提供!

銀座・天王寺でシーシャが楽しめる新たな拠点、muse



2025年8月30日、シーシャカフェ&バー「muse」が東京・銀座と大阪・天王寺に新店舗を同時オープンします。この新展開は、シーシャ文化のさらなる普及を目指すmuseの野心的な取り組みであり、特にリラックスしたい人々に最適な空間となります。今回は銀座店と天王寺店それぞれの特徴と魅力に迫ります。

銀座店の特徴


銀座駅や新橋駅から徒歩圏内の「muse銀座店」は、大理石のカウンターとアートラグが織りなす洗練された空間を提供しています。昼間は静かなカフェとして、友人との会話やデートにぴったりの落ち着いた場所。夜になると、シーシャやお酒を楽しむ大人の空間に変わります。全席喫煙可能ということもあり、喫茶店としての落ち着いた雰囲気を楽しむのも良いでしょう。

特におすすめのスイーツは、数量限定の『自家製コーヒーゼリー』。コーヒーの風味がしっかり和らいだ、他では味わえない逸品です。また、季節限定の『チョコレートフォンデュチュロ』も一度は試したいトリートです。

銀座の隠れ家カフェとして多くの人々に愛されること間違いなしです。

天王寺店の魅力


そんな中、muse」が初めて進出する天王寺店は、「自然に包まれるような没入型リラックス空間」をコンセプトに掲げています。心地よさを追求したコーディネートは、まるでジャングルや森林にいるような気分にさせてくれます。店内にはリアルな観葉植物が配置され、さらに太陽や月をイメージした円形のライトが時間や季節を超えた非日常的な空間を演出しています。

特に、天王寺店で人気のスイーツ『マンゴーティラミス』や『マンゴーグリークヨーグルト』は、季節の味わいを最大限に活かした絶品です。

シーシャへのこだわり


museは、シーシャを味わうだけにとどまらず、心身ともにリラックスするための空間作りにもこだわっています。100種類以上の豊富なフレーバーを取り揃えており、シーシャ初心者でも安心して楽しめるノンニコチンの種類も充実しています。また、独自に開発したスイーツとドリンクをシーシャと組み合わせることで、リラックス効果を高める工夫もされています。

オープン記念キャンペーン


「muse」全店舗では、オープンを記念したシーシャ無料キャンペーンを実施中。先着100組が対象ですので、この機会にぜひお試しください。

これからの展開


急成長するシーシャ業界の中で、yuseは今後50店舗以上の展開を計画しています。従来のシーシャ店のイメージを覆し、誰もが安心して訪れることができる洗練された空間作りを追求し、シーシャ文化の新しいスタンダードを確立していくとのこと。シーシャを通じて、さらなる癒しとリラックスを提供するmuseの挑戦から目が離せません!

今後の成長と新たな取り組みに期待が高まるmuse。それぞれの店舗で独自の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: シーシャカフェ muse 銀座天王寺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。