アクロディアの新たな挑戦、カプセルトイ事業部
WHDC アクロディア株式会社が保護猫支援をテーマにしたカプセルトイ事業部を新たに立ち上げました。この新事業は、保護猫たちの魅力をかわいい形で届けることを目的としています。アクロディアは、これまで「笑にゃん日和」を通じて保護猫支援を行い、2024年には株式会社ドリームプラネットとの共同プロジェクト「Catchu The Future」にも取り組んできました。エンターテインメントと社会貢献を融合させた新たな試みとなります。
SUIMINとのコラボで魅力満載!
この事業部の第1弾商品として、猫をモチーフにした人気クリエイターSUIMINとのコラボ商品が登場します。SUIMINは猫を愛し、独特のユーモアや温かみを持った作品で知られている刺繍作家・グッズクリエイターです。コラボ商品は「笑にゃん日和」のテーマに基づき、可愛らしいイラストとともに展開される予定です。実際の販売は2025年10月中旬から始まり、1回500円(税込)でランダムに封入された全5種類のアイテムがラインナップされるとのことです。
売上の一部、具体的には1アイテムにつき100円が公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこTNR」への寄付となり、保護猫たちの支援に繋がります。この「さくらねこTNR」とは、不妊去勢手術を経て地域猫として元の場所に戻す活動を指し、繁殖を防ぐことで地域との共生を目指します。
四季を感じるデザイン
コラボ商品のデザインには「保護猫」と「四季」をテーマにしたオリジナルイラストが使用され、四季折々の風情や温かさを感じさせるものとなっています。SUIMINの作品らしい温かみあふれるタッチとユーモアが、アクセサリーの中に見事に表現されています。
商品の詳細
1.
うごく!?運ぶねこキーホルダー
- 発売日:2025年10月中旬より順次
- 価格:500円(税込)
- 内容:動き出した運ぶねことともに楽しくお出かけ。
2.
運ぶねこリバーシブルキーホルダー
- 発売日:2025年10月中旬より順次
- 価格:500円(税込)
- 内容:秋の美味しいものを運ぶねこ。ラミアクリル仕上げで両面楽しめます。
保護猫支援活動の意義
「笑にゃん日和」は、保護猫の個性や可愛さを優しく、楽しく、かわいく伝えることを目指すプロジェクトです。最終的な目的は、不幸な猫をこの社会からなくすことであり、そのためには保護猫を支援することと同時に新たな不幸な猫を生まない仕組みを作ることがあります。この新たな取り組みがその第一歩となるわけです。
SUIMINさんとは?
SUIMINは猫を愛する刺繍作家で、彼女の作品には、ユーモラスでおっとりとした猫たちの姿が綴られています。彼女の公式サイトやSNSでもその魅力を知ることができます。
気になる方は、ぜひ彼女の作品をチェックしてみてください!僕たちが支援の一端になれるこの機会を、応援しながら見逃さないでください。