やよい軒茅場町店
2025-06-25 11:42:56

新たな魅力を発見!やよい軒 茅場町店がリニューアルオープン

新しい魅力満載!やよい軒茅場町店がオープン



株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」が、新たにリニューアルされた「やよい軒茅場町店」を2025年6月26日(木)にオープンします。国内に361店舗を展開する中で、今回は新ロゴと新ブランドイメージを取り入れた最新の店舗として注目されています。

新しいロゴとデザイン



今回のリニューアルでは、2023年12月に発表された新ロゴやシンボルマークを店舗全体に表現しました。外観は新しいロゴ看板を掲げ、モダンな“和”を感じさせるデザインが施されています。特に、彌生軒の歴史的資料を基にした壁紙は、やよい軒の伝統に根ざしたデザイン意図を感じさせ、訪れる人々に一層の上質さを提供します。

店内には、落ち着いた和の雰囲気を醸し出すインテリアが特徴的で、リラックスしたひとときを楽しめます。また、全33席のテーブルには、便利なタブレット端末が設置されているため、ゆっくりとメニューを選びながらオーダーが可能です。美味しい料理を手軽に楽しめる新たなスタイルを提案しています。

新たなオーダースタイル



「やよい軒茅場町店」の最大の魅力の一つは、タブレット端末からのオーダーシステム。「タブレットから簡単にオーダーできるのは特に便利ですね」との声もあり、顧客のニーズに応える形で進化しています。もちろん、名物の『おかわり処』も健在で、ごはんやだし、漬け物はおかわり自由!満足するまで楽しめるのも「やよい軒」の魅力のひとつです。

ブランドイメージの新たな表現



新しいロゴは、丸みのないモダンな明朝フォントを採用し、日本語とアルファベットの調和が美しいデザインとなっています。シンボルマークは、「YAYOI」のY・Y・Iをモチーフにし、温かさを表現するために「やよい」とひらがなで記されている点が特徴です。また、色使いには「やよいレッド」や「やよい若草」といった上質なトーンが採用され、洗練された“和”のイメージを具現化しています。

タグラインの意味



新たなタグライン『Precious to me. 今日に、よいもの。』は、「やよい軒」の提供する食事の価値を表現しています。美味しい食事は、笑顔や幸福をもたらすものと考え、栄養バランスを考慮した新鮮で旬な食材を使用して調理しています。「やよい軒」は、今日の自分に贅沢な一皿を提供することを目指します。

お得情報!公式アプリ



「やよい軒」をより楽しむための公式アプリも登場!新商品やキャンペーン情報、メニューの閲覧が可能で、出前館やUberEatsを通じて直接注文できる機能も充実しています。また、ミニゲームを通じてスタンプを貯められ、クーポンが取得できるお得なサービスも用意されています。アプリでしか得られない情報も満載です。

まとめ



「やよい軒茅場町店」は新たなブランドイメージとともに、顧客にとって魅力的な体験を提供する準備が整っています。和の雰囲気の中で美味しい定食を楽しみながら、最新のオーダーシステムを体験してみてはいかがでしょうか。気になる方はぜひ、新しい「やよい軒」を訪れてみてください!

  • ---

店舗情報


  • - 住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目7-1 日本弥生ビルディング1F
  • - 営業時間:7:00~22:00
  • - 定休日:日曜日・祝日
  • - 電話番号:03-5643-0557


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 定食 茅場町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。