平和を考えよう
2025-10-06 13:37:02

平和を考えるトークイベント、小金井市で開催!対話の力を探求

小金井市で戦争のない未来を考える



東京都小金井市で、私たちが今何を考え、行動するべきかを探るトークイベントが開催されます。2025年10月25日(土)15時より、三光院の十月堂にて行われるこのイベントでは、日本発のNPO法人アクセプト・インターナショナルが主催。アフリカや中東における紛争解決に取り組むその活動内容や、対話を通じた平和構築の重要性について語られます。

NPO法人アクセプト・インターナショナルとは?


アクセプト・インターナショナルは、2011年からアフリカや中東の地域で武装組織に巻き込まれた子どもや若者たちに向き合い、彼らが武器を置いて平和の担い手として社会に戻れるよう支援を行っています。また、「情熱大陸」で取り上げられるなど、着実にその活動は広がっています。

さて、このトークイベントの最大のテーマは「対話」です。分断された世界の中で、異なる立場にいる人々との間で、どのように対話を進められるのか?参加者はぜひ、その具体的な取り組みを聞きながら、自らの視点を広げ、新しいアイデアを探り出してほしいと思います。

トークイベントの内容


当日は、現地での駐在経験を持つスタッフが、自らの体験をもとに、紛争解決に向けた取り組みや成功事例、さらには直面した困難についても言及します。特に、分かり合えない他者との対話のアプローチは、多くの人々に刺激的な考察を提供することでしょう。

さらに、特別なドキュメンタリー映像も上映され、NPOの代表・永井氏がどのようにこれらの活動を行っているかを追った内容が紹介されます。この映像は、活動の裏にあるリアルな姿を垣間見せ、参加者が自分自身の考えを深めるきっかけとなるでしょう。

日本の平和と戦争


戦後80年を迎える2025年。日本もまた、戦争や平和についての新しい視点を持つことが求められています。このイベントでは、遠い国の出来事としてではなく、自分たちの問題として平和を考える時間が設けられます。参加者がどのように日本人としての役割を考え、平和な世界を実現していくのか、対話を通じて深め合いましょう。

開催概要


  • - 日時:2025年10月25日(土)15:00〜17:00(14:50〜受付)
  • - 場所:三光院 十月堂(東京都小金井市本町3丁目1−36)
  • - 参加費:無料
  • - 定員:30名程度
  • - 精進料理:イベント前には、12:00〜14:30に精進料理(要予約)も味わえます。

登壇者のご紹介


NPO法人アクセプト・インターナショナルのコミュニケーション局長、山﨑琢磨氏が登壇。彼は、アフリカ政治を専攻し、紛争解決に携わる覚悟をもってこのNPOに参加しました。現地での活動を通じて得た経験を、どのようにこの日本で活かしていけるのか、彼の言葉には大いに注目です。

参加者の皆様には、ぜひこの機会に平和を考える時間を持っていただきたいと思います。共に、未来の理想的な世界を築いていくための一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 小金井市 アクセプトインターナショナル 対話の力

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。