参院選特別生放送
2025-07-09 13:35:12

2025年参院選に向けた特別イベントが生放送!10政党が公約をプレゼン

参院選2025特別イベント:10政党が公約を発表



2025年7月10日(木曜日)、午後7時45分から、ニコニコ生放送で特別イベント「【参院選2025】『選挙公約』10連発!政党代表者がプレゼン」が開催されることが発表されました。このイベントは、参議院選挙が目前に迫る中、参加政党がそれぞれの公約を視聴者に向けてプレゼンテーションする貴重な機会となります。

イベントの目的と内容


本イベントの主な目的は、10の政党が自らの公約を紹介し、選挙における重要問題について有権者に十分な情報を提供することです。参加政党は、自由民主党、立憲民主党、公明党、日本維新の会、日本共産党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社会民主党、日本保守党の10党。各党は持ち時間10分を利用して、それぞれの重点政策や考えを発表します。

討論形式ではなく、公約発表を主体とするこのスタイルにより、視聴者は一党ずつの方針や提案を深く理解し、比較することが可能です。これによって、有権者はより良い選択ができる情報を得られます。

参加政党と発表スケジュール


イベントは以下のスケジュールで行われます(敬称略):
  • - 20:00 国民民主党 浜口誠 政務調査会長兼役員室長
  • - 20:15 立憲民主党 長妻昭 代表代行・政策統括
  • - 20:30 社会民主党 大椿ゆうこ 副党首
  • - 21:00 日本維新の会 青柳仁士 政務調査会長
  • - 21:15 日本共産党 山添拓 政策委員長
  • - 21:30 自由民主党 松本洋平 政務調査会副会長 兼 事務局長
  • - 21:45 公明党 伊佐進一 党中央幹事
  • - 22:15 れいわ新選組 山本太郎 代表
  • - 22:30 参政党 神谷宗幣 代表

※日本保守党の参加者と発表時間は調整中です。

視聴方法


この特別生放送は、ニコニコ生放送を通じて視聴可能です。さらに、公式YouTubeチャンネルやX(旧Twitter)でも配信されるため、あらゆるデバイスで手軽にアクセスできます。ニコニコ生放送リンクはこちら から確認してください。また、公式YouTubeはこちら公式Xはこちら です。

まとめ


参院選に向けたこの特別イベントは、重要なプレゼンテーションの場となります。ぜひ、視聴して各政党の公約を確認し、次の選挙に向けた判断材料にしてください。政治に対する関心を高める良い機会となることでしょう。

不確かな未来を見据え、今回のイベントを通じて、次世代のリーダーシップともなる政党の政策や理念について理解を深めることが必要です。自分の未来を決めるため、その一歩を踏み出しましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ニコニコ生放送 参院選2025 選挙公約

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。