表参道のアメリカンフード
2025-08-08 14:39:51

表参道で楽しむアメリカの味!アメリカンフードフェア開催

アメリカンフードフェア@表参道



2025年の夏、表参道の街を舞台にした特別なグルメイベント「アメリカンフードフェア」が開催されます。このイベントは、アメリカ大使館農産物貿易事務所とOmosanSTREETの共催で、カリフォルニア米「カルローズ」の魅力を広めることを目的としています。

このフェアでは、表参道エリアにある13の飲食店が参加し、アメリカの厳選食材、特に「カルローズ」を使用したオリジナルメニューが提供されます。参加店舗の一部では、アメリカの名物やカリフォルニアの美味しい食材をふんだんに使用した料理を味わうことができ、まさに食の旅を楽しむことができます。

開催概要


  • - イベント名: アメリカンフードフェア@表参道
  • - 開催期間: 2025年8月9日(土)~31日(日)
  • - 参加店舗:
1. 旨辛ダイニング 赤い壷 表参道店
2. J’s Vendor
3. 原宿ダッチパスタラボ

このイベントでは、「カルローズ」の特別メニューを提供する3つの店舗があります。それぞれ異なる魅力を持った料理が並び、味わいの広がりを感じることができます。

旨辛ダイニング 赤い壷 表参道店

  • - メニュー: ビリヤニ風カレーチーズ春巻き(980円税込)
カリフォルニア米「カルローズ」を12種類のスパイスで煮込んだカレーと合わせた一品です。サクッと揚がった春巻きからは、夏にぴったりなスパイシーな味わいが広がります。
  • - 住所: 港区北青山3-5-9 レイカーズ青山3F
  • - 営業時間: 月-金17:00~23:00、土15:00~22:00

J‘s Vendor

  • - メニュー: BEASTIE BOYS(チキンオーバーライス)(1,150円税込)
看板メニューのチキンオーバーライスに、ベーコン、目玉焼き、ピクルスをトッピングした贅沢な一皿。ターメリックとクミンで炊かれた「カルローズ」が、スパイスの効いたチキンとともに絶妙なバランスで楽しめます。
  • - 住所: 渋谷区神宮前2-19-2 J’s Vendor Building
  • - 営業時間: 月-金11:00~20:00、土日祝11:00~18:00

原宿ダッチパスタラボ

  • - メニュー: 彩り夏野菜のトマトリゾット(1,480円税込)
夏野菜をふんだんに使ったラタトゥイユ風のリゾット。野菜のブロードで仕上げられた「カルローズ」は、アルデンテの食感を引き立て、辛さのアクセントも効いた一品です。
  • - 住所: 渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿2F
  • - 営業時間: 11:30~22:00

このイベントは、アメリカの食文化を体感できる貴重な機会です。期間中は、軽やかで美味しい「カルローズ」を使用したメニューをぜひ味わいに出かけてみてください。参加店舗は食材がなくなり次第、営業終了となるため、早めの訪問をおすすめします。

カルローズとは


カルローズは「カリフォルニアのバラ」という名前が示す通り、カリフォルニア州オリジナルの中粒種のお米です。日本米の短粒種とタイ米の長粒種の間に位置しており、それぞれの良さを兼ね備えています。軽やかな食感と、アルデンテの歯ごたえが特長です。この機会に、ぜひ「カルローズ」を使った様々な料理を楽しんでください。

USAライス連合会について


USAライス連合会は、米国のコメ産業を代表する4つの団体で構成された非営利団体です。米国で生産されるお米に関する正しい理解を促進し、輸出や販売活動を行っています。

この夏、表参道でアメリカを感じる美味しい体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 表参道 カルローズ アメリカンフード

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。