東京ビッグサイトでのITの祭典、Japan IT Week春
2025年4月23日(水)から25日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「第22回 Japan IT Week 春」に、株式会社ハンモックが出展します。このイベントは、日本最大級のIT総合展示会として知られ、業界のトレンドを俯瞰できる貴重な機会です。
Japan IT Weekの概要
「Japan IT Week春」は、出展者や来場者にとってビジネス機会の拡大を目的としたイベントで、様々な業界の最新技術やサービスが一堂に会します。出展ブースでは、製品やサービスの販売、課題に関する相談、導入時期の調整などが活発に行われており、実質的な商談の場として利用されています。この機会に、最新の技術について情報収集を行い、自社のIT戦略を見直す絶好のチャンスです。
展示会の詳細
- - 日程:2025年4月23日(水)~25日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
- - 場所:東京ビッグサイト 東1ホール【4-2】
この期間、ハンモックは新しい情報セキュリティ対策「AssetView Cloud +」を紹介します。この製品は、情報システム担当者が効率的に業務を遂行できることを目的とした運用管理ツールです。
AssetView Cloud +の特徴
「AssetView Cloud +」は、従来のデバイス中心の管理から脱却し、利用者である「ヒト」に焦点を当てた新しいアプローチを提供します。これにより、情報資産やIT資産、SaaSを効果的に管理し、内部外部からの脅威に対応したセキュリティ対策を実現します。
また、管理コンソールはモダンなデザインに刷新されており、操作性と視認性が向上しています。ユーザーは運用目的に応じたプランを選ぶことができ、必要なタイミングで導入を行えるため、無駄を省きつつIT投資の効果を最大化できます。
提供されるプラン
- - 情報漏洩対策
- - PC更新管理
- - IT資産管理
- - SaaS管理
これらのプランは、お客様の運用目的に合わせて選択可能です。セキュリティを強化したいと考えている企業様や、IT環境を見直したい方にとって、非常に価値のある選択肢となるでしょう。
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けのソフトウェアを提供する企業です。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに、顧客のニーズや課題を解決するために、新しい機能を実装し、高品質な製品を提供しています。
- - 社名:株式会社ハンモック
- - 所在地:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
- - 代表者:代表取締役社長 若山 大典
- - 設立:1994年4月1日
- - 資本金:8,386万円
- - URL:株式会社ハンモック公式サイト
興味のある方は、ぜひ事前登録を行い、会場に足を運んでみてください。事前登録は
こちらからできます。登録後に届くQRコードを持参することで、スムーズに入場できます。ぜひこの機会に、ハンモックの新しいセキュリティソリューションを体験してください。