zen place公式アプリの全面リニューアルについて
2025年5月19日(月)、株式会社ZEN PLACEが運営する公式アプリが大幅にリニューアルされます。ZEN PLACEは、東京・渋谷に本社を構え、全国150店舗以上を展開するピラティス・ヨガスタジオとして知られています。今回のリニューアルにより、アプリのユーザーはレッスン予約や履歴の確認が今まで以上に便利になるほか、心身の変化を実感しやすくなる新機能が盛り込まれています。
アプリの主なアップデート内容
1. ホーム画面の再設計
新たに導入されるホーム画面では、受講予定や過去のレッスン履歴をカレンダー形式で一目で確認できるようになります。また、「スタンプカードビュー」や「こころログウィークリー」といった機能も追加され、継続的なモチベーション維持に役立ちます。これにより、会員は自身の進捗を確認しやすくなります。
2. レッスン前後の記録・アンケート導線の強化
アプリ内でのレッスン前後に実施するこころログの記入やアンケートへの回答がスムーズになるよう、入力案内が整備されます。また、レッスン後に簡単に振り返りができる導線を確保し、動画によるお知らせも表示されるようになります。
3. 予約画面の利便性向上
予約画面には特別レッスンやワークショップのバナーが設置され、興味のあるイベントへのアクセスが容易に。これにより、会員の皆さんが新たな学びの機会を簡単に見つけられます。
4. より進化した「こころログ」
従来の感情ベースの記録が進化し、「今の自分の状態」を簡単に捉えられる感覚記録へと変貌を遂げます。快適さや覚醒度を定量的に測定し、自分の変化を視覚的に確認することが可能に。これにより、内観力が育まれ、自身の気持ちや体調についての理解が深まります。
5. 新たに追加された振り返りタブ
アプリ内に「振り返りタブ」が搭載され、こころログとレッスンを関連付けたアクティビティレポートが閲覧できるようになります。さらに、スマートフォンのヘルスケアアプリからのデータも統合され、レッスンが心身に与える影響を可視化する仕組みが整備されます。
6. 情報の整理が進んだマイページ
会員情報、チケット、解析レポートなどの情報が整理され、必要なデータに迷わずアクセスできるよう工夫されています。使いやすさの向上に寄与します。
zen placeが目指す新しい体験
zen placeの理念は、「レッスンを受けて終わり」ではなく、レッスンを通じて自己変化を実感する体験を提供することです。今回のリニューアルでは、記録や振り返りを通じて自分自身を理解する機会を得て、より深い心身のアップデートを目指しています。
オープンテストのフィードバックを反映
今回のアップデートには、多くの会員からのフィードバックを受けて行った改善が活かされています。操作性やデザイン面の向上にも努めており、より快適なアプリ体験を追求しています。
今後の展望
リニューアル後のアプリには、さらに「マンスリーレポート」機能が追加される予定です。ユーザーは、日々の記録を基にした月ごとの変化を確認し、心身の状態を深く理解することが可能になります。
公式アプリのダウンロード
新たなアプリはiOSおよびAndroidでダウンロード可能です。これからもzen placeは、一人ひとりのウェルビーイングの実現をサポートするため、利便性と機能性を追求していきます。ぜひ、新しい公式アプリを体験してみてください。
さらに詳しい情報やレッスンについては、
ZEN PLACEの公式サイトをご覧ください。