戦争めし沖縄編
2025-08-27 07:36:30

漫画『日本青年会議所版 戦争めし』第2話が沖縄を舞台に配信開始!

漫画『日本青年会議所版 戦争めし』第2話の配信開始



2025年8月19日(火)、電子コミックサイト「ヤンチャンWeb」にて、漫画『日本青年会議所版 戦争めし』の第2話が配信されることが発表されました。今回の物語は、沖縄を舞台にしており、戦後80年という特別な年に、多くの人々に戦争の記憶を伝えることを目的としています。

プロジェクトの背景



この漫画プロジェクトは、公益社団法人日本青年会議所(日本JC)と株式会社秋田書店、そして漫画家の魚乃目三太氏が手を組んで実現しました。日本JCは「80年前の物語発掘プロジェクト」として、地域に埋もれた戦争の記憶を掘り起こし、次世代に伝えるための活動を行っています。その一環として、全国から寄せられたエピソードを基に、魚乃目氏が独自の視点で描き上げたのが『戦争めし』です。

第2話の内容



第2話は、1945年当時の沖縄の様子を描写しています。日本で唯一、本土決戦が行われた地での生活と食文化に焦点を当て、当時の人々にとって大切にされていた郷土料理が取り上げられます。戦時中の厳しい状況下において、食はどれほど重要であったのか、読者は考えさせられることでしょう。特に、沖縄の人々に今なお愛され続ける料理を通じて、戦争の傷跡とともに地域の歴史を感じ取ることができます。

ストーリーの応募について



また、第2話の配信に合わせて、地域の戦争に関する物語の募集が行われています。2025年8月31日(日)まで受け付けており、参加者は思い出や家族のエピソードを応募することができます。これによって、さらなる物語が生まれ、漫画に反映されるかもしれません。

漫画の配信スケジュール



このシリーズは、以下の日程で順次配信されます:
  • - 第0話 & 第1話:2025年7月18日(金)
  • - 第2話:2025年8月19日(火)
  • - 第3話:2025年9月16日(火)
  • - 第4話:2025年10月21日(火)

詳細な配信情報やストーリー応募のリンクは、こちらからご確認できます。

漫画『戦争めし』とは



本作は、魚乃目三太氏が描く戦時中の食をテーマにした漫画で、食を通して描かれる人々の素朴な感情やエピソードは、読者に温かい感動を与えます。戦時中にはどのように食事が工夫され、どのような思いが込められていたのかを、多くのエピソードを集めて描かれています。2016年以降は『ヤングチャンピオン烈』で連載中であり、2018年にはテレビドラマ化もされました。

漫画とともに過去の記憶を振り返り、食の大切さや人々のつながりを再認識する機会として、『日本青年会議所版 戦争めし』は今後も注目されることでしょう。今すぐヤンチャンWebで、心温まる物語に触れてみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 沖縄 戦争めし ヤンチャンWeb

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。