羽田空港にELLE SPA!
2025-11-20 10:49:12

羽田空港初のラグジュアリースパ「ELLE SPA」開業前イベントレポート

羽田空港直結のラグジュアリースパ「ELLE SPA」に注目



2025年12月1日、羽田空港第3ターミナルに新たに開業するラグジュアリースパ「ELLE SPA」。このプロジェクトの開業を祝うプレスイベントが、2025年11月19日に行われました。このイベントには、特別ゲストとしてGENERATIONSの片寄涼太さんと航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが出席し、それぞれの視点からスパやホテルの魅力について語りました。

羽田空港の新たなオアシス



住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社が手掛ける「ELLE SPA」は、フランス発のライフスタイルブランド「ELLE」の理念に基づいたスパです。開業するこのスパで体験できるのは、ただのトリートメントではなく、心と体を癒し、新しい自分を創造するためのスペース。具体的には、スパのコンセプト「Wearing New “Me”」が表すように、その日の気分やなりたい自分に合わせたトリートメントが用意されています。

開業プレスイベントでは、当社代表取締役の小森智之が羽田エアポートガーデン内に位置する「住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港」およびそのリバービューの客室やレストラン、天然温泉「泉天空の湯」の魅力を紹介しました。さらに、ELLEブランドの特性や世界展開について、株式会社ラガルデール アクティブ エンタープライズ ジャパンの大石千春ジェネラルマネージャーがプレゼンテーションを行い、スパ独自のコンセプト「Wearing New “Me”」についても触れました。

片寄涼太さんの視点



第1部では、GENERATIONSの片寄涼太さんがゲストとして参加。初めて「ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港」に足を運んだ片寄さんは、空港近くにリラックスできるスペースがあることの魅力を語りました。「旅は急ぎがちになることが多い中、こんな贅沢な空間で落ち着ける場所があるのは本当に魅力的です」との言葉が印象的でした。

「ELLE SPA」の印象についても非常に高い評価をしており、「サウナや温泉を利用できる環境で、旅の前や帰ってきた後にリフレッシュできるのは贅沢だと思います」とコメント。また、彼はスパをどのようなシーンで利用したいか尋ねられ、「癒しを贈りたい時」と答え、友人や家族と場面を想像しました。

鳥海高太朗さんの知見



続いて行われた第2部では、航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんが小森代表取締役と対談。円安やコロナの影響を受けた旅行業界について洞察を共有しました。今は海外旅行を希望する人と国内でのリフレッシュを求める人との二極化が見られるとの意見もあり、東京で非日常を味わえることが非常に重要だと説かれました。

鳥海さんによれば、「泊食分離」の進展により、選択肢が豊富な宿泊施設が今の時代に求められています。まさに「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」は、その要望に応える快適な空間だと強調し、今後の観光を支える重要な役割を果たすと確信しています。

エレガントで多様な体験



「ELLE SPA」は、フランスの「アール・ド・ヴィーヴル」を宿題とし、女性のエンパワーメントや生活芸術としてのスパ体験を提供。トリートメントルームは様々なデザインコンセプトを持ち、来る人に活気、夢心地、穏やかさ、日本らしさを感じさせる贅沢な空間が整えられています。また営業時間は9:00から23:00までとなっており、羽田空港を利用する人々にとってちょうど良いタイミングで訪れることができるのも嬉しいポイントです。空港で疲れを癒し、新しい自分を纏う体験ができる「ELLE SPA」に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。さらに、詳細や予約については公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 羽田空港 ELLE SPA ラグジュアリースパ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。