ヒーローオープンスクール
2025-11-06 13:28:58

2025年秋冬に開催!ヒーローたちに会えるオープンスクールイベント

2025年11月、東京を皮切りに各地で盛り上がる「僕のヒーローアカデミア 第2回 雄英高校オープンスクール」が、さらなるパワーアップを遂げて戻ってきます。このイベントでは、ファン待望のヒーローたちと過ごす特別な時間が用意されています。在学中の雄英高校の生徒たちの世界を体験できる絶好の機会です。

開催情報

東京会場は、2025年11月21日から2026年1月18日まで、池袋の「バンダイナムコ Cross Store 東京」にて開催されます。この期間中、オリジナルグッズの販売や、特別アトラクションが充実しています。イベント終了後は、大阪や福岡、横浜へと移動し、それぞれの地域で楽しむことができます。

新アトラクションの魅力

今回のイベントでは、特に注目のアトラクションが2つ用意されています。一つ目は「轟焦凍の雄英オリエンテーション」です。参加者は、轟と一緒に楽しいクイズやミニゲームを通じて、雄英高校について学ぶことができます。料金は1回1,100円で、参加者には受講記念のチケット風カードがランダムで配布されます。

二つ目は「緑谷出久・爆豪勝己の特別演習チームアップミッション」です。ここでは緑谷と爆豪と共に、相澤先生が出すミッションに挑戦しながらヒーローとしての素質を試すことができます。こちらも料金は1回1,100円で、参加者全員には証明写真シールが贈られます。

楽しさ満載のミニゲーム

アトラクション以外にも、イベントオリジナルのミニゲームが3種類用意されています。「見学!“個性”把握ルーレット」では、ルーレットを回して当たったキャラクターの順位によって景品がもらえるスリリングなゲームです。料金は600円で、SSRからB賞まで様々な景品が用意されています。

「みんなで!雄英ガラポン」や「作れ!カップケーキ」といったミニゲームも同様に、650円で楽しむことができ、可愛い景品が手に入るチャンスをつかんでください。

オリジナルグッズが勢揃い

イベント会場では、描き下ろしビジュアルを使用したオリジナルグッズがたくさん販売されます。特に、人気イラストレーター・みぞぐちともや氏による限定イラストをあしらったアイテムは要チェックです。トレーディングクリアカードコレクションや、ユニークなフードメニューも楽しめます。

フードメニューの魅力

イベント期間中、カフェコーナーではキャラクターをテーマにしたおいしい料理も用意されています。緑谷の「勝つ」乗せバジルピザや、爆豪イメージのトマトパスタなど、ヒーローたちの世界を味わえるメニューが並びます。これらのメニューには、特典のダイカットステッカーもついてくるのでお楽しみに。

特別な体験とフォトスポット

会場には、オリジナルイラストを取り入れたフォトスポットも設置されており、ヒーローたちと記念撮影ができる機会があります。自分のカメラやスマートフォンで、素敵な思い出を残していってください。

まとめ

「僕のヒーローアカデミア 第2回 雄英高校オープンスクール」は、ファンにとって見逃せないイベントです。雄英高校の魅力を十分に体感できるこの機会に、ぜひお立ち寄りください。さらなる詳細や最新情報については公式サイトや公式X(旧Twitter)を要チェックです!

公式サイト: 雄英高校オープンスクール
公式X(旧Twitter): @heroaca_ev


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 僕のヒーローアカデミア バンダイナムコ 雄英高校

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。