FUJIFILM SQUAREの評価された取り組み
最近、富士フイルム株式会社が運営する「FUJIFILM SQUARE」が、公益社団法人企業メセナ協議会が主催する「メセナアワード2025」において、優秀賞を受賞したことが発表されました。この賞は、芸術文化振興に向けた企業の取り組みを評価し、より良い社会の実現を目指す活動に対する顕彰事業です。
フジフイルム スクエアとは?
「FUJIFILM SQUARE」は、東京ミッドタウンに位置する複合型ショールームで、写真文化の継承と若手写真家の育成を中心に様々な活動を展開しています。開館以来、1,800回以上の写真展を開催し、8,500,000人を超える来館者を迎えてきました。
この受賞は、以下の点で評価されたものです。
1. 写真の歴史や文化を広く発信する努力
2. 若手写真家の育成支援を通じた新たな可能性の探求
提供されるプログラム
「FUJIFILM SQUARE」では、以下のような多様なコンテンツが提供されています。
1. 富士フイルムフォトサロン
このサロンは、国際的に活躍する作品から、若手写真家の力作まで、広範な展示を行っています。子供向けの特別プログラムや、絵本のビジュアルをプリントした展示、音と香りを取り入れた体験型の企画など、バラエティ豊かなイベントを通じて、来館者に写真の楽しさを伝えています。
2. 写真歴史博物館
歴史的なカメラや貴重な写真が展示されるこの博物館では、写真とカメラの歴史について学ぶことができます。また、経験豊富な元社員による解説ツアーは、学校や地域イベントにも採用され、若い世代の写真文化への興味を高める役割を果たしています。
3. 若手写真家応援プロジェクト
「ポートフォリオレビュー/アワード」というプログラムでは、国内外で活躍するプロ写真家が審査員として参加し、若手写真家が応募した作品を評価します。受賞者は展示に関する専門的アドバイスを受けられ、貴重な経験を得ることができます。これにより、新しい視点を持つ写真家の支援が進められています。
4. フジフイルム・フォトコレクションⅡ
2024年の創立90周年を記念して開催されるこのプロジェクトでは、20世紀の写真史に名を刻んだ著名な海外の写真家のオリジナル作品が展示されます。「人を撮る」というテーマを掲げ、多くの観客を引きつけることが期待されています。
地域とのつながり
富士フイルムは「地球上の笑顔の回数を増やしていく。」というグループパーパスのもと、写真文化の発展と社会貢献に取り組んでいます。今後も、特別な作品の展示や新しい感性の企画、若手写真家の育成を通じて、写真の素晴らしさと楽しさを広め、より良い社会の実現に貢献していくことでしょう。
「FUJIFILM SQUARE」は、年中無休で入場が無料であるため、気軽に訪れることができます。東京にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。写真の魅力に触れながら、心豊かな体験をお楽しみいただけることでしょう。
お問い合わせ
本件に関する詳細は、富士フイルム株式会社宣伝部フジフイルム スクエア事務局までご連絡ください。TEL:03-6271-3350
公式サイトはこちら